実際の事件を元にしてる映画によくある最後に淡々とその後の展開を文字で綴るところを見て、モヤモヤをモヤモヤのままにしていいと肯定された気分で良かった。普通の映画ならポールいる?とかなりそうだが実話であ…
>>続きを読む単純に名前がいっぱい出てきて話の流れを掴みづらいところはある
実話ベースだから改変とかできないだろうし怖くならないだろうって思ってたけど、主人公が捜査してる時に危ない目に遭いそうになったり盛り上がり…
冒頭から引き込まれた
ズーンとなるラストまで見応えある
実際の未解決殺人事件ってのが重い
デヴィッド•フィンチャー監督の作品を改めて公開順で見たときに、これが「パニックルーム」の次作ってのが意外だ…
Netflixを検索中に面白そうな作品を、発見。ロバート・ダウニーJr、マーク・ラファロ、ジェイク・ギレンホールのMARVEL俳優陣に興味津々。約20年前の作品なのでどうかと思ったが取り敢えず鑑賞し…
>>続きを読むたくさん人が出てきて中盤あたりは難しかった……考えることを放棄して観ていた……
できることならスッキリする結末が望ましい=犯人を逮捕したい、のは山々だけどそれができない(できていない)のが現実、って…
実話ベースだから仕方ないとは思うけど……犯人捕まって終わって欲しかったなあ。
かなり近いところまでは行ってただけにあと一歩がもどかしい、モヤモヤが残って終わってしまった。ラストが全てではないにしろ1…
(C) 2007 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.