悪を呼ぶ少年に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『悪を呼ぶ少年』に投稿された感想・評価

。 父を亡くしたばかりの正反対な双子の周囲で不穏な事件が続発する。今となっては大ネタの部分で驚かされることはそうないが、そこをオチに持ってこず、あくまでも純真なまま制御不能の悪意だけが暴走し、研ぎ澄…

>>続きを読む
中盤に衝撃的な展開があると聞いていたのだが、古い作品のせいか予想出来てしまった。

ラストはオーメンぽくていいですね。

『悪い種子』系は地味にハズレのないジャンルだけど、これはイマイチ。
上位互換映画が多いのも不憫ではあるが…
よほど勘が悪くない限りオチもすぐ読める。
70年代ともなれば珍しくないし、当時の観客だって…

>>続きを読む
2.2

最初に死ぬ少年が納屋の2階から藁の山目掛けて飛び降りて遊んでいるのをワンカットで撮ってるのは良い。サーカスのテント裏に忍び込むとき兄クリス・ユドヴァーノキーが弟マーティンを呼ぶのだが、双子なので弟の…

>>続きを読む
人間
3.0

田舎で暮らす双子、イタズラ好きの兄ホランドと温厚な性格の弟ナイルズ。そんな二人の周りで不審な事件が起こるようになり…
原作は未読です。
展開が進むまで若干ダレる部分はありましたが面白かったです。子供…

>>続きを読む
ナウ
3.0
血も出ないし、残酷なシーンも殆どないのに
怖くて不気味な映画‥

最後のナイルズの表情
ゾッとしました。

ジャケが怖過ぎて借りたら中身はさらにヤバいガキんちょの話で震える70年代サイコホラー

そもそもがサザエさんみたいな一家で関係性が複雑なのに、事故や死人が出まくり最早ドリフな展開に!

怖い子ども系…

>>続きを読む
3.0

ロバート・マリガン監督作。

一卵性双生児の少年、ナイルズとホランドが暮らす農村で発生した殺人事件を描くホラー。
開始5分でオチが読めてしまう稀有な作品。
ナイルズとホランドは対照的な性格の持ち主。…

>>続きを読む

〈 おもいでの夏 〉ロバート・マリガン監督、音楽は ジェリー・ゴールドスミス、なんだけれど全くと言って両者の雰囲気が感じられない作品。
デ・パルマ監督の 〈 悪魔のシスター 〉と少し似ている。双子が…

>>続きを読む
3.0
大学で見た映画。途中の進展があまりなく、最後のオチが驚くはずなのにあんまり驚けなかった。

あなたにおすすめの記事