糧なき土地に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『糧なき土地』に投稿された感想・評価

2.8

ひとつのシーンに固執せず、ぱっぱと進んでいく。情報量は多いが、若干せっかちでもある。ナレーションとBGMに埋め尽くされているため、音響的な楽しさは皆無。ヤギが崖から転落し、ロバに蜂がたかり、犬に食わ…

>>続きを読む
3.0

ドキュメンタリーではあるんだけど、ヤギ、崖から落ちたんじゃないよね、落としたでしょ、とか思っちゃう。ロバがハチに襲われたところ違うんだろうな、とか、昔の映画観てると、無駄な殺生どうしても気になっちゃ…

>>続きを読む
アンダルシアの犬と二本立ての後半戦。
正直、ほぼ寝てしまって全く記憶にない。
お金払ってるのに、勿体なかった。
ここまで猿たのは、アップリンク吉祥寺で見た裁かれるジャンヌ以来。
nasty
3.0

このレビューはネタバレを含みます

DVDで鑑賞。
30分弱のスペインの貧しい村を撮影したドキュメンタリー映画。
モノクロの古い映画のため、鮮明さが欠けることで、衝撃を抑えている印象。
陸の孤島で負のループが回っている印象だった。
アンダルシアの犬と二本立ての後半戦。
正直、ほぼ寝てしまって全く記憶にない。
お金払ってるのに、勿体なかった。
ここまで寝たのは、アップリンク吉祥寺で見た裁かれるジャンヌ以来。
suke
3.0
ラスウルデスの実際に生きている人々が記録されている価値。スクープ的なものはないが、ナレーションで色々語られる背後に映される人の表情と、文化の記録に興味を引き立てられる。
2.5
319.2013

スペイン秘境の村の生活を追ったドキュメント。
ナレーションでは現代生活との違いを指摘するが、映像「だけ」を見ると住人は指摘されている不便さを感じず、素朴に生活を営んでいる。
Jaya
2.7

このレビューはネタバレを含みます

スペイン西部の山岳地帯ラス・ウルデスの生活を撮したドキュメンタリー。ヤギ落としてるし、ロバの死や果ては赤子の死もどこまで真実なのかなあ。

素朴な撮影ですが、カットが割られる度に信憑性が薄まる。村の…

>>続きを読む
3.0
ブニュエルということで視聴しました。

この土地はひでぇところだといった映像が続き、良い面は一切出てきません。そんなところでも人々の幸せはあったはずなんだけどと思います。

この映画は「かてなきとち」といいます。往年の名作ドキュメンタリーの一つで、スペインの貧困層の様子をけっこう生々しく描いている。但し、演出もちゃんとあることもわかってはいるけど。しかし難しい説明より、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事