連日の訓練と哨戒、万一敵と遭遇して勝って帰れれば勲章が貰えて負ければそこで終わり。戦闘らしい戦闘がなく無事帰国出来たと思う一方で、ではあの時に敵の上級将校を狙撃しようとしていた自分の指先に込めた気持…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
夜石油の火柱?が上がってる黒とオレンジの世界での、馬のシルエットがきれい
戦争(軍隊)の狂気
それぞれの従軍
駐屯地
銃声と照明弾
クリスタルガイザー
“海兵隊”の焼きゴテで“烙印”…軍…
観たことさえ忘れてた。
なんてこと言うと元も子もないけど、もうほとんど「記憶にございません」状態で無かったことにしてしまっていた。
戦争映画なのに戦闘シーンがないというのは中々斬新な設定だと思うが…
このレビューはネタバレを含みます
訓練中に教官にしごかれて
国に残した恋人も取られて
その気持ちを晴らす「人を撃つ」ということも叶わず
戦地でも自国でも何物になれなかった人たち。
戦地では生き残っても帰国して逝去する戦友。
淡々と乾…