ジャーヘッドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ジャーヘッド』に投稿された感想・評価

3.9
大学ラグビー部のノリからの戦闘モード、かと思ったら敵はいないし、いつの間にか終戦。
制服姿がまぶしいね!
3.8

戦争に行くも殺す相手が目の前にいないというシチュエーションが非常に斬新で面白かった。ただその分展開がゆったりしているので中だるみ感は否めない。ただこれも戦争のリアルであり、敵を殺すために待ち続けるこ…

>>続きを読む
Yudai
3.7
ジェイクギレンホール演じる主人公が海兵隊に入隊し、戦争の狂気に蝕まれる様子を描く。他の戦争映画とは一味違う。戦争によってネジの外れた人間の狂気劇。観ているこっちまで気が狂いそうになる。

このレビューはネタバレを含みます

こんな戦争映画もあるのか
海兵隊での訓練、思想、生活、洗脳、ストレス、待機、過酷な現場
人を殺さずとも、身近な人が死なずとも頭はおかしくなるし人間を変えてしまうのが軍であり戦争

視聴者側も不完全燃…

>>続きを読む
3.7
ジェイク・ギレンホールの怪演は見事。フルメタル・ジャケットの呪縛から逃れきれてない。
Koya
3.7

マリーンらしい治安の悪さがリアルに描かれている。
ある者は金のため、ある者は愛国心の為に厳しい訓練を乗り越えて、いざ戦地へ派遣されると、そこで待っていたのは果てしない砂漠と、暇つぶしの訓練、そして先…

>>続きを読む

海兵隊員のベストセラー回顧録を映画化した作品。湾岸戦争従軍兵の内なる戦いと、戦場の側面が描かれていた。ジェイクが10代の兵士役。

狙撃手として鍛えられ湾岸戦争下のイラクに派遣された意気盛んな兵士に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

戦場での苦悩とかが結構革新的に思えた映画だった
打ってしまった後悔などはよくある話だけれども「打つ機会がなかった」ことでの苦悩というのは非常に面白いとらえ方だと思った
あまり日本では考えることが無く…

>>続きを読む
3.5
海兵隊の日常という視点が妙にリアルで、戦争の不合理さを感じる作品だった。
派手な戦争映画ではない。
戦下に従事する兵士たちの
大人向しっとりした人間ドラマ

あなたにおすすめの記事