ひめゆりの塔の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ひめゆりの塔』に投稿された感想・評価

1953年代の火薬の量は西部警察なみの威力があったのか?
迫力はありましたね。
1995年の作品とは学校でのシーンがなく、それでも、上映時間は増えているので、個人的には作品としてはこっちかなぁ?
続…

>>続きを読む

「犠牲無しに勝利は考えられないからね」
開始早々の会話のセリフです

本土を守るため犠牲になった沖縄
アメリカ軍が上陸して来て、どんな恐怖だっただろう
こちらは、お国のために、女学生が外科看護の最前…

>>続きを読む
coco
-
記録用
3.7
1945.3.23
3.0

【 ひめゆり学徒隊 】

1945年3月23日
沖縄陸軍病院看護要員として動員

1945年6月18日
解散命令

沖縄県立第一高等女学校 (乙姫)
生徒 65名 (戦死者42名)

沖縄師範学校女…

>>続きを読む
澪標
3.4

他の年代の作品は鑑賞済みで、改めて1番最初の作品を鑑賞。
途中途中の少女たちの健気さと笑い声がむしろ悲しみを深くさせる。
ラストは昭和映画らしくあっけなく終わるが、人の死は映画に似て時に恐ろしいほど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事