PicNicのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『PicNic』に投稿されたネタバレ・内容・結末

21.04/07
キスがきもくない
観ると毎回なんか思うんだけど言葉にできなくてやめちゃう。
映画館で観るの、やはりいいですね。

20.06/07
塀から出てはいけない」という言葉を
「塀に沿っていけばいい」という解釈で進む物語。どこに行くのか気になってみてた。
岩井ワールド。(途中ちょいちょい怖かった)

ラストシーンが美しかった。
最後ココがピストル引いた後カラスの羽が舞うシーン、弾が無くなって乾いた引き金の音。

劇中に流れるピアノ曲や讃美歌が美しかった。
特にCocoは魅力的だと感じた。
Cocoは地球の滅亡を自分が死んだ時だと言っていた。
地球を作り出したのは神ではなく両親だと言っていて、そういうピュアな…

>>続きを読む

殺人を犯した少年少女達が精神病院から世界の終わりを見届けにピクニックへ行く話。

ツムジが殺した先生が何度も出てきたり、許しを求めて聖書を熟読する等それらしいシーンは色々有ったが、雰囲気映画と言う印…

>>続きを読む

岩井俊二らしい世界観と画作りが楽しめるが、今作は正直あまり入っていけなかった。
塀の上だけを歩いて進むのとか、小便撒き散らす先生(人形)の幻想とか、面白いところは結構あったんだけどな。
もうちょい3…

>>続きを読む

すべてにおいて「夢のまた夢」みたいな映画であるが、だからこそどこをどう評価すべきか全く分からない。てか別に面白くなかった。なのでとりあえず自分の中で設定してる基礎点の☆3.0をつけておく。

ちょっ…

>>続きを読む

カラスは本物の天使になって、雨の代わりに羽が落ちてきた
CHARAの存在感

関係ないけど、CHARAと浅野忠信見てて、ほんまの「恋人」同士って結婚はしないんだなぁとかしみじみ思った(笑)
修行が足…

>>続きを読む

浅野忠信が若ぇ〜〜
そしてCharaがめっちゃChara
ブーツで軽やかに塀の上を歩くので見ていてこっちがひやひやしてしまう
黒い服に黒い傘のココ、白い服に白い旗のサトル、それに対して白い服に黒い旗…

>>続きを読む

これは。妙ちきりんで痛々しくて、神話のように美しい。登場人物たちの稚拙な思考や突飛な行動にもいちいちエモさを感じてしまいたまらなかった。すごく好きです。CHARAの、黒いワンピースに黒いブーツ、黒い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事