PicNicのネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『PicNic』に投稿されたネタバレ・内容・結末

宗教が軸にあるけど、中盤のココの「何が救われるの?」的なセリフが全てな気がする。天国に行けると信じていたツムジ、最後に本当に一人残されて何を思っただろう。

聖書に無関心だったサトルが真っ先に塀から…

>>続きを読む

3割くらいしか消化してない

罪の意識があって、自分が終わることで地球は終わると信じてるココが
地球を終わらせたいツムジのために死ぬ
残弾もそこで0になる
ココはツムジにとっての天使になった

牧師…

>>続きを読む

スワロウテイルからPICNICを見たけどほんとに岩井俊二の世界観が好きすぎる。。。このシーンもすきあ、これも!これも!ってのが何度もあって止まらなかった……
最後、ココがツムジの罪を洗い流してあげる…

>>続きを読む
首の音はなんでそんなに鳴らすのか…

不思議なラブストーリーだった
Charaの喋り方がドラえもんみたいで、終始背後にドラえもんを想像してしまいダメだった

海外受け感あるけど「地球最後のキスよ」で鳥肌立つくらい感動してしまった。。。恥ずかしい。。。
音楽がめっちゃいい。好きな人を抱きしめたくなってしまった。恥ずかしい。。。まじで恥ずかしい。
とにかく愛…

>>続きを読む
ラストシーンの羽が飛び散るシーンはいつまでも見ていたいくらい綺麗
お互いがリアルで想いあってた?からかつむじとココが雨の中抱き合うシーンは惹かれた

2回目。
塀の上をヒールでふらふら歩くの怖そ〜
死にかけ人間の体の動きが天才的。
狂った人間の妄想や言動のリアリティ。リアルなのか?自分は接したことがないのでわからないが、、
白と黒だけの世界・青空…

>>続きを読む

見える世界が地球で私が死ねば地球は滅びる、か。信じるよ。転げ落ちるサトルと人形。ノアは最初にカラスを放った。といえばココが世界の始まりでもある?
赤い灯台を見て中平康の『月曜日のユカ』を思い出した。…

>>続きを読む

最後、遅れて鳥肌がたった
舞うカラスの羽が、ツムジに寄りかかるココが、綺麗だと思ってしまった
ツムジのために世界を終わらせようとした
凄かった
2人の雨のシーンも良かった
先生の気持ち悪さ、、
ボキ…

>>続きを読む

ショッキングな内容でダメージの大きい70分だった。
精神病のピュアさと残酷さが入り混じり、希望と絶望を反復する。キリスト教の終末論や贖罪の概念を、軽やかになぞり、最後は、ココの意味する地球滅亡の日を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事