山本富士子の祇園芸者姿、完璧。
佐田啓二の執拗さ、岩下志麻の麗しさ、浪花千栄子と清川虹子のわるい密談、画家のモブぶりなど。
思い返すとブランコのシーンだけが圧倒的に生き生きしていて切なくなる。
溝口…
ストーカー化しノゾキ・不法侵入する佐田啓二はもちろん、生活のため詭弁を重ね、ご近所への口裏合わせや手切れ金工作までする浪花千栄子の俗人っぷりがすばらしい。ついた嘘は貫き通さねばならぬ。騙し騙されの芸…
>>続きを読む真綿で首を絞められるような、祇園の結ばれぬ男女。叶わぬ純愛に目を瞑ってもらえるのは、たった一夜のこと。脳に焼きつく”二階”。後半の人探しパートの疲弊感たるや。証言はどれ一つあてにならず、西へ東へ行っ…
>>続きを読むあまりにも物分かりが悪い佐田啓二…
一見メロドラマ調でありながら、一目惚れした相手(芸者)にいきなり「こんな仕事やめて俺んとこ来い」的なことを言い放つところからずっと、「女を(売買可能な)所有物と…
途中から長げーってなりましたが…
おそのが病気してるとか、皆して嘘をつき続けるのはなんで~?純粋そうな男は逆上するおそれがあるからだろうか。
はっきり「旦那がついたので」って
一言いえばいいのに…