回路の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『回路』に投稿された感想・評価

「行動力のあるチャラ男」をやらせたら日本一の加藤晴彦主演『回路』観ました❗️インターネットで幽霊と交信、連れて行かれて壁のシミ❗️的なお話🥶

リメイク版の『パルス』から先に観てしまい、「原作のこち…

>>続きを読む
sunflower

sunflowerの感想・評価

3.5

黒沢清監督の代表作のひとつだと思う。
そう思いながらも、観たことがなかったんです。ようやく鑑賞できました。

ホラーだけど、ホラーじゃない。結局、生者も死者も似たようなものじゃないか?と思わされる。…

>>続きを読む

本日鑑賞済み
映画館-・その他《1》

その回路は、死者の世界に繋がる。
✍🏻感想述べます。

✐2000年代初頭、黒沢清監督によって制作されたホラー映画。映像から溢れ出す古臭さ、終始漂う不気味な雰…

>>続きを読む

インターネット黎明期にネットを介して広がる恐怖を描いたホラー作品。
今から20年以上も前の作品にも関わらず、ネット社会への警鐘だったり、人との繋がりの本質を突いているのはかなり先見性があると思いまし…

>>続きを読む
sumicco

sumiccoの感想・評価

2.8

評価3.9の
"CURE" が理解できなかったため
同監督作品で
なにかを得たいという一心の鑑賞(笑)


邦ホラーの怖さ的には
今作が上回りましたねえ。

特に前半の画が
いかにも、なドストレート…

>>続きを読む

やはり麻生久美子だったのか!若い!
加藤春彦も若いな…有坂来瞳久し振りに見たな〜、ていうか武田真治?!そして役所広司と風吹ジュンの『降霊』コンビの使い方贅沢すぎない?!
…みたいになった映画です。

>>続きを読む
グリリ

グリリの感想・評価

3.5

インターネットが浸透しだした頃の時代を背景に描いたネットホラー。

終始陰鬱で暗い雰囲気で、ジメジメしたまさにJホラーって感じの空気感に満ちた作品。
キャストがなかなかに豪華な事にびっくりしながら見…

>>続きを読む
MakiMinami

MakiMinamiの感想・評価

3.7

黒沢監督の独特の世界観。
心理的に見ているものの気持ちを
どこか歪ませる。
映像と言葉で不安にさせ、
湿った恐怖を与える。

カリスマ、キュア、クリーピーなど
生きているものも、
幽霊もそれぞれの世…

>>続きを読む
カス

カスの感想・評価

2.0
雰囲気は良いけどそれだけ。
生と死、人間関係の希薄さとかのメッセージをセリフに入れてるけど話が支離滅裂で絶望的につまらないから何にも伝わってこない。

あなたにおすすめの記事