回路のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『回路』に投稿されたネタバレ・内容・結末

YouTubeの2週間限定配信で視聴!
めっちゃY2K!笑

若い頃の加藤晴彦くんと小雪が見れて嬉しかった!
小雪めっっっちゃ可愛い〜…!

・ジャンプスケアがない
・BGMが最小限
・ファッション…

>>続きを読む
純粋なJホラーかと思ったら、途中からSF的な展開になって意外だった。

あの世が満員になってしまい幽霊がこの世に溢れ出す。幽霊は人を殺さない。人を黒いシミのような物にする。黒いシミにされた人は「助けて」と訴え続けるしかない。
それは永遠の孤独だから。
人と繋がれるはずの…

>>続きを読む
独特の暗い、ジメッとした雰囲気は怖い。


けど…演技がそれにのめり込ませてくれない。
あの演技してますよ感満載の小走り演技は苦手だな。。

ストーリーもホラーというより死生観というか哲学的な感じもした。

「気づいたらもうどうにもならなくなってしまって諦めるしかない」というシチュエーション、現実でも時々ありますよね。
あの世が死者の魂でいっぱいになっちゃったんだからもう何をしても無駄だよね。恐怖を乗り…

>>続きを読む

怖そうで怖くない、ずっと不気味な映画だった。

びっくりとか、見てて怖いっていうのはそんなに無くて、世界観が怖いような感じだった。

死ねずにこびりついたままっていうのが。

2000年の景色がすご…

>>続きを読む

期間限定だけど、まさかYouTubeで観れるとは!まじで日本のホラーみたいな感じでじんわりと怖かった…音とかすごく嫌…絶対イヤホンでは聞けない…死にそうな人が暗い服着ているとまじでフラグでしかなかっ…

>>続きを読む

2000年代の画質と霊出る時の独特な人ではないものが発する音が懐かしい。良きジメジメJホラー。

結局あのシミとかサイトが何かはっきり分からなかった。孤独を抱えた人が死んだら地縛霊みたいになってシミ…

>>続きを読む

はじめ観たんだけど、ちょっと難しかったかも?人がいなくなっていく感じとかは、雰囲気が出ていて良かったけど、数日間の出来事っぽいのに、ポストが倒れてたり、時間の経過がつかみにくかった。目的とか原因がわ…

>>続きを読む
幽霊は人を生かそうとするってセリフにそんな視点があるのかとハッとした。生かそうとされるからこそそれに気付いた人は自殺してしまうのかな?
グロは一切ないのに怖かった。同監督の最新作も見てみたいな

あなたにおすすめの記事