イージー★ライダーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 12ページ目

「イージー★ライダー」に投稿された感想・評価

LUKE

LUKEの感想・評価

3.0
ジャックニコルソン目当てで。
バイクはかっこいいけど、内容が良く分からなすぎて途中から飽きてしまった。終わり方も謎。
Hikari

Hikariの感想・評価

3.0
ヒッピーの歴史とかあんまり分からなかったから勉強しなきゃ💦
全体的に曲が最高。最後は衝撃的すぎた、、、
ジャックニコルソンが若くてカッコいい!

このレビューはネタバレを含みます

ミュージックビデオみたいなロードムービーかと思ったら意外とメッセージ性が強かった。軽く見るやつじゃねえ

何から何まで異世界なんだけど(マリファナ、砂漠、自由、墓場の青姦、殺人煽り運転)、これが当時…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ACTミニシアターで鑑賞。

ストーリー的に、二人の男がバイクで走って、自由を求め、最後死ぬ、というもの。
その内容があまり無いあたりが、他のアメリカン・ニューシネマに見劣りする感あった。

アメリ…

>>続きを読む
nnn

nnnの感想・評価

3.0

観終わった後「???」が残ったけどそういう感想でいいらしい。

町山さんの解説では「ニューシネマの始まり」を象徴する映画ということで映画史の断片が分かった&PGやR指定の概念がここから始まったという…

>>続きを読む
つな

つなの感想・評価

3.0

あ〜やっぱロードムービーはええなぁ…アメリカのこの景色と音楽、最高やなぁ…って感じでのんびり観てたからラストで「うぁぁぁぁぁぁーーーー😭😭😭😭」ってなった。

やっぱりアメリカンニューシネマはいいで…

>>続きを読む

当時のアメリカの世相を表しているんだろうなあ ヒッピー、ドラッグ、差別、そして都市と郊外(北部と南部)の意識の違い、自由と抑圧・・・1969年ならオレが生まれて間もない頃なんだな

若き日のジャック…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

2.5
かっこいいね。でも当時の社会的背景を知った上で見た方がいいな
HI

HIの感想・評価

2.6

コカインで一儲けした2人のバイク乗りが、新天地を目指してアメリカを西から東へ横断するロードムービー。

60年代〜70年代にかけて、反戦や反逆の要素が込められたアメリカン・ニューシネマの1作品。レト…

>>続きを読む
TATSUYA

TATSUYAの感想・評価

3.0
ファッションのネタとして観た作品。ヒッピーの世界観。本当に好きで何度も観なきゃわからないような感覚

あなたにおすすめの記事