プレデターのネタバレレビュー・内容・結末 - 24ページ目

『プレデター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後まで通して観たのは初めて。プレデターは強いが、二足歩行だったり、撃たれて血を流したり最後の死に方など人間に近しい部分もあり、圧倒的に人間より強いというわけではない。そこがいいのかもしれん。

とある異星人の宇宙船が地球の大気圏に突入し、ポッドを放出した。それからしばらくして、アラン・"ダッチ"・シェイファー少佐はゲリラ部隊によって捕獲された政府の要人とその側近を救出するため、エリート・チ…

>>続きを読む

密林のジャングルに姿を透明にでき、サーモンセンサー的な目で体温を感知し、いくつもの武器で武装した宇宙生命体のプレデターと軍人とのバトルでした

シュワルツェネッガーの軍人姿がめちゃくちゃ似合ってまし…

>>続きを読む
SF。見とこーね。

突っ込みどころは多いが、気楽に楽しい。ビリーなんでいきなり脱ぎだしたんだよ。プレデターが来るときのフォンフォンフォンみたいな効果音がなんかいい。よくわかんなかったのは、
■アンナは何者?
■CIAの…

>>続きを読む
シュワちゃんいい筋肉

昔から好きで何度も見てるけど、見れば見るほどつっこみどころが出てくるのはご愛嬌笑
あの大雑把すぎる視界でどうやって段差とか判別してるんだろう?こけたら面白いのに笑コウモリみたいな超音波機能もあるんだ…

>>続きを読む
シュワちゃん最強
部下の一筋縄ではやられない頼もしさも見所
プレデターの生態が知りたくなるスタートの作品

吹替なし。
シュワちゃんの「血が出るなら殺せる」っていうセリフが最高にかっこいい。

最後のプレデターの笑い声がすごく人間み溢れてた。お前さっきまで「グルル…」「シャー!」「グオオ!」だったじゃんす…

>>続きを読む

ーーーーーーーーーー
ダッチ役はシュワちゃん。
ディロン役は「ロッキー」でアポロを演じたカール・ウェザーズ。
そんなダッチとディロンと空中腕ずもうのシーンで笑う。
この時代の筋肉至上主義な空気が心地…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事