落下する夕方に投稿された感想・評価 - 20ページ目

『落下する夕方』に投稿された感想・評価

maro

maroの感想・評価

-
この菅野美穂が(役柄は別として)可愛すぎる…!私が人生で一度はしてみたい髪型。江國香織作品はエッセイが好きだけど、恋愛小説ももっと読んでみたいと思えた。

渡部篤郎と原田知世の二人暮しはとても静かで安定感のあるもので透明感すらあった。

そこに菅野美穂の登場で物語は大きく動き出す。

この映画の中の菅野美穂は全く好きではないなあ。

3人ともが孤独を抱…

>>続きを読む
ic

icの感想・評価

3.5

私は華子みたいな人に悔しいくらい憧れる。
でも其々に思うところは沢山あって考え方は沢山あって上手くいっているふりというのは苦しいだけだったりもする。
色んな感情が立ち込めてはっきりとしたことは言えな…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.0

「江國香織の世界観」って映像化するなら絶対に桃井かおりあたりがピッタリとはまると思うんだよねあのアンニュイな感じが(今の桃井かおりを主役にもってくるのはちょっとお歳を召されてて無理な気がするけど)原…

>>続きを読む
kodak

kodakの感想・評価

3.0
富田麻友美ぱいせんの美術みたくてみました。
原田知世さんの透明感。
好きな邦画の雰囲気でした。
saki1

saki1の感想・評価

2.0
小説のが好きそうだな〜と思ってしまった、華子を好きになりきれなかった
jyave

jyaveの感想・評価

3.0

劇場公開日:1998/11/7
キャッチコピー:「好きになることは、なんだか哀しい……。」

この作品の中心人物3人が抱える孤独、お互いへの想い、向き合い方を映像ではどんな表現で演出して行くか、原作…

>>続きを読む
織田

織田の感想・評価

4.0

江國香織さんらしい生活感の薄い独特な言葉の数々が、逆に当時の時代感を弱めるのに役立っていたと思う。
「おかえりなさい」の美しさが際立ち、だからこそ終盤で電話を取ったリカの「はいッ」が印象的だった。

>>続きを読む
花子はもっと成熟した女性だし、健吾は身体の大きな優しい人なんだ!
配役や役の理解が私と違いすぎて見てて違和感しかない。
かのん

かのんの感想・評価

2.7
なんだか不思議な感じ。
原作小説だともっと違う感じ方をするんだろうな。

あなたにおすすめの記事