A.I.に投稿された感想・評価 - 365ページ目

『A.I.』に投稿された感想・評価

人工的に愛を造ったとしたらそれは本物なのだろうか、偽物なのだろうか、偽物だとしたら人間はぞんざいに扱ってもいいのか、倫理的なテーマだった
人間には悲しい一面があるんだなって
純粋なデイビッド達がかわ…

>>続きを読む
なおこ

なおこの感想・評価

3.5

最初はぎこちなくて不気味な印象だったデイビッドだったけど、感情や愛を知りより子供らしくなっていっていた。感情を知ることで寂しい存在になった気がした。
テディの語り口が優しくてよかった。
少し前の映画…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

3.5

人工知能やロボットのことについての映画なんだけどまずそれらよりも前に一人の人間

その重大かつ重要な事実を常に念頭に置きながらスティーヴン・スピルバーグは今作を製作したのだろうと感じる

無機物から…

>>続きを読む
バニラ

バニラの感想・評価

3.6

スピルバーグのSFを。
SFの王道かと思いきや、悲しみのドラマ。
悲しさを越える何かが訴えて来る、AIに人の心が宿るのかの疑問も。
ストーリーに共感しました。
母に愛されたい思いオスメント君の悲し…

>>続きを読む

感情を手にしたAIロボット

その人生はとても寂しく、また残酷なものでした
「本物の人間になりたい」
そう願うデイビットの姿がなんとも言えません
ラストに関しては少しだけ温かい気持ちになれました

>>続きを読む

AI
2001年/SF・ファンタジー
監督:スティーブン・スピルバーグ
俳優:ジュード・ロウ、ハーレイ・ジョエル・オスメント、他

故スタンリー・キューブリックが長年温めてきた企画をスティーヴン・ス…

>>続きを読む
綿木

綿木の感想・評価

3.7

このSF世界は結構好き☺️
こういう世界に何故か必ずあるネオンだらけの汚い街もあったし、車やあのスゴい乗り物も好き
特に好きなのは水に沈んで廃墟と化したマンハッタンの風景…

デイヴィッドがかわいす…

>>続きを読む
クロダ

クロダの感想・評価

4.1

余韻がすごいです。
残酷な話で、結局は「かわいそう」やけど「よかったね」の感情もある。

人間の感情を持たされたAIロボットの子供が親に愛されたいって話。
親子の愛情ってキャッチボールでないとあかん…

>>続きを読む
syuhei

syuheiの感想・評価

4.0

公開時はアメリカのシネコンで観たなー。これももう20年前になるのか。

本作、映画館で初めて観たときあまりの辛さにギャン泣きして、以来トラウマのようになって封印していた。今回20年ぶりに観返してみて…

>>続きを読む
2019.08.31/自宅(レンタル)/Blu-ray/英語/日本語字幕

あなたにおすすめの記事