A.I.に投稿された感想・評価 - 367ページ目

『A.I.』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

人間がロボットや恐竜を作っても、それには感情というものがあると私は思っているから、「破棄」っていう感じが怖くてたまらない。

最後まで自分を捨てた母親のことを想っているのは凄く心が痛かったな(当時中学生
ぱぷぽ

ぱぷぽの感想・評価

3.5

公開時に劇場で観たときは子供だったので
ただただ悲しい物語位にしか感じず
涙したのを覚えているのですが…
今、改めてみて思ったのは
なんて残酷な物語だろうってこと。

どこまでもデビットに冷たくて、…

>>続きを読む
J3L2404

J3L2404の感想・評価

5.0
死について、不死について、生について、夢について、そして愛について。

このレビューはネタバレを含みます

とにかく悲しい、悲しくて観ているのが辛い😂😂
最後まで母の誤解(ハサミ事件とプールに溺れる事件)が溶けぬまま終わってしまったのが特に悲しかった。
最後にはデイビッドが人間になれるのかと期待していたの…

>>続きを読む
おゆ

おゆの感想・評価

5.0
前半の壮大でファンタスティックな雰囲気と打って変わって静かなラストシーン、悲しくて仕方がないのにどうしようもなく温かくて爆泣き。
たか

たかの感想・評価

3.7
未来版 母をたずねて三千里
所々に和の要素あったり、序盤の方はブレードランナーっぽいなって感じ
主人公の友人でTEDの元ネタみたいなの出てきたのはかわいい
なんか誰も救われないラストで悲しくなる
さとう

さとうの感想・評価

3.3
デイビッドが人間よりも強く母親の愛を求めてたことが、切ないというかなんかずっとモヤモヤ頭の中に残る…っていうモヤモヤした感想
テディかわいすぎて私が連れて帰ろうと思う
fuka

fukaの感想・評価

3.0

感動ハートストーリー♡と思ったらそこそこの鬱展開

まあ面白いけどついていけないとこもある

メカだけど子供らしい思考で行動するのでかなりやらかしまくってヒヤヒヤする
やめてくれ〜〜!!!

ジョー…

>>続きを読む
テル坊

テル坊の感想・評価

3.5
切ない子供のロボットの話。
いがいとファンタジーなところも。
Miyu

Miyuの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

創作から何年も経っているのに、それでもなお、想像した近未来、AIに対する期待は今も変わらないと感じる作品。愛情を持つロボット、ディビッドの一途な親への愛着には切なさを感じる。
ディビッドは、冷凍した…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事