A.I.に投稿された感想・評価 - 385ページ目

『A.I.』に投稿された感想・評価

テディがすごくいいクマ。
何にでも命は宿るし、心はあるんだよね
キヨ

キヨの感想・評価

3.4
ロボットだけど母親に愛してもらいたい気持ちは本物で、人間の母親からしたら苦しいよなぁ。
ブルーフェアリーとの時間が虚しい。

ジュード・ロウ指名したい。
最後のテディの背中が切ない。

この映画をどれほど期待していたことか…。
スピルバーグ渾身の1作ということもあったし。
ところが、どっこい。なんじゃぁ、この映画、つまらん。…………。
期待が大きかっただけに落胆も大きい。
なんと言…

>>続きを読む
こで

こでの感想・評価

3.6
主人公の感情を考えちゃうけど、ふつうのロボットなら感情はないから違和感がありながら観てた。

小学生の頃に見て、とんでもなく切なくて悲しくて救いようがないお話だと思ってた。大人になって見ると、子役の演技がえげつないことに気付いた。あと何で宇宙人出てきたのか謎すぎて、絶対スピルバーグの仕業やん…

>>続きを読む
ちょっとゴリ押し感もあったが、インパクト強めでしばらく頭から離れなかった作品。

スピルバーグ監督の独特の世界観に惹きつけられた。
ぽてと

ぽてとの感想・評価

3.6

悲しい物語なのにジュード出てくるとハッピーな感じになる不思議。

テディが欲しくなる。

最後の方のシーン見て思ったけどテディもママに愛されたかったのかな?
もう一度会いたいと思ったのはデイビッドだ…

>>続きを読む

AIと人間の在り方を考えさせられる哲学的テーマがありつつ母と子の切なくて優しい物語…と思ってたら途中から、え??!?!?!!???!
なんか細かいところでちょいちょいリアリティなかったのが気になった…

>>続きを読む
うずら

うずらの感想・評価

3.8

正直デイビッドにもマーティンにも
めちゃくちゃイライラしたし
ママへの執着心はもう不気味だったけど、
子どもって誰もがママに愛されたいよな
って思ったら、人工知能でもロボットでも
ママへの愛は人間の…

>>続きを読む
もん

もんの感想・評価

3.8

予想よりずっとファンタジーだった、好き嫌い分かれそうな作品。(私はとても好き)

遠くないかもしれない未来の話。
感情のないロボットたちは笑顔のまま燃やされたり壊されたり。感情むき出しで苦しむ姿が描…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事