旅立ちの時に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『旅立ちの時』に投稿された感想・評価

3.5
2025 10 02

リヴァー・フェニックス、えっぐい…

親の過去と、子の現在未来

OBBA予習

冒頭から始まるが「逃亡」の動線である「道」のカットからいかにOBBAで「道」がいかに重要なモチーフであるであるかがわかる。

親の正義は過去形の革命、子の正義は現在形の選択として、勝…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ストレートに良い映画。キャラの心情が上手くフレームから出てる。
4.0
ワンバトルアフターアナザーの予習②
ルメットは天才だしリヴァーフェニックスは輝いてる。あなたの弟は狂っていますが。GOD SAVE THE わーるど
Iku
3.8

このレビューはネタバレを含みます

中弛みは確かにある。

が後半にかけてのママの奔走とパパの離れた方がいいのはわかるけど離れられない愛、家族に不満がありながらも大好きなダニーの心情全てわかりすぎて痛いわ
3.5

「コーダ」にしろ、「グッドウィルハンティング」にしろ「スウィート17モンスター」にしろ、素晴らしい先生が出てくる作品があまり好きじゃない。それについて、僕自身そのような先生や存在に一切出会ったことが…

>>続きを読む

『ワン・バトル・アフター・アナザー』予習その2
親離れ子離れ。リヴァー・フェニックス。
『エール!』(そのリメイクの『CODA あいのうた』)とだいぶ重なる。
いまみると家父長制。最終決定権は父親に…

>>続きを読む

これは面白い方のルメット。リヴァー・フェニックスの才が爆発してる映画でもあるが、ルメットも寄りと引きそれぞれ1カット内の見せ方が良い。その上で役者にも的確な演技をつけている。

母親が息子を預かって…

>>続きを読む
go
4.0

どれだけ嘘が上手につけるようになっても、自分にだけは嘘をつかないの、超かっこいいなと思う

よくできたストーリー

ただ、少女マンガとかでよく見るキャラクター造形
こういうの好きなんだろなぁ
てか、その源流なのかな?

オッサンはちと、ハマれはしなかった

リバー・フェニックスに、キムタク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事