旅立ちの時に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『旅立ちの時』に投稿された感想・評価

go
4.0

どれだけ嘘が上手につけるようになっても、自分にだけは嘘をつかないの、超かっこいいなと思う

よくできたストーリー

ただ、少女マンガとかでよく見るキャラクター造形
こういうの好きなんだろなぁ
てか、その源流なのかな?

オッサンはちと、ハマれはしなかった

リバー・フェニックスに、キムタク…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

リバーフェニックスとマーサプリンプトンのカップルが美男美女でそれだけで画は完璧(実際にカップルだったから余計にリアル)

母の葛藤、父の最後の思いやり、いきなり兄と離れる弟は大丈夫か…色々考えさせら…

>>続きを読む
hmsuga
3.9

80年代に話題になっていた今作を今更ながらの鑑賞。
まあまあ良かった。
若くして亡くなったリバー フェニックスさんの魅力満載作品。
改めて惜しい俳優でした。
欲を言えば彼女役がもう少し綺麗な魅力ある…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

愛と決断の物語って感じした
ダニー(リバー)も美しすぎたけど、ローナも美しすぎ。家での演奏会の時に来てた白いドレスワンピースがすごく綺麗
親2人がダニーを大学に行かせるともう会えなくなるっていうのと…

>>続きを読む
moimoi
3.9
なぜ他人の重荷まで背負ってるの
他人に左右されるな

リバーフェニックスの煌めき…
理由なき反抗観てみよっと
38
4.0
物分かりの良すぎる息子たちがなんとも切ない。ダニーに音楽の才能がなくても旅立ちの日はきていただろうかと考えた。

社会派のシドニールメット監督が反戦のテロリストの逃亡を題材にしつつ、息子を主人公に青春と家族のドラマを描いている。珍しい。リバーフェニックスの存在感がハンパない。黙っていても様になる。最後のシーンは…

>>続きを読む
tsn
4.0

愛するものが沢山あると、それらすべてを溢れないように抱えるのは簡単じゃない
父はいつも的確なタイミングで引越しをしてきたけど、最後のギリギリの決断も的確だった
リヴァーフェニックスのローナに触れる手…

>>続きを読む
ユウ
4.0

私も同じ年齢の息子を持つ父親として、心の葛藤を感じながら観ました。

物語の最後、自分がこのテロリストの父親の立場だったら同じ事をしたと思います。

素晴らしい家族愛の映画でした。
リバーフェニック…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事