
久しぶりにいい映画を観た。
最近ワンバトルアフターアナザーを観たのもあってか、革命家という単語がすんなりと入ってきてなんだか映画から数珠繋ぎで知識が活きて嬉しい。笑
革命家のもとに生まれた子と親の…
両親はテロリストとしてFBIに追いかけられている。だから、名前を偽り、住むところも転々としている。家族の団結ってそういうことだと信じて……。
確かにこの家族は、互いに思いやり、とても素敵な家族。
で…
親の影響で子供の人生が変わる、、ってやっぱりそうなりますよね。。この映画ほど極端ではなくても環境から抜け出すのは大変ですよ。。
原題が親目線な言葉な気がするのですが、邦題は息子の目線な気がします。珍…
親が過去の政治的活動から過激派組織として追われ、一般社会に潜入しながら逃亡生活する家族の話。名匠シドニー・ルメット作ながら、こういう人生は可能なのかなと疑問に思う内容でした。まあある意味、今回も社会…
>>続きを読むOBBA予習
冒頭から始まるが「逃亡」の動線である「道」のカットからいかにOBBAで「道」がいかに重要なモチーフであるであるかがわかる。
親の正義は過去形の革命、子の正義は現在形の選択として、勝…
このレビューはネタバレを含みます