旅立ちの時に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『旅立ちの時』に投稿された感想・評価

rena
3.0

リバー・フェニックス自身の生い立ちと主人公が重なる部分あったり、それぞれみんなの想い、考えることがあって、でもやっぱり親は絶対的な存在で… 途中もどかしくなったけど、最終的にハッピーエンドでよかった…

>>続きを読む
adeam
3.0

リヴァー・フェニックスが瑞々しい魅力を放つシドニー・ルメットの青春ドラマ。
両親が指名手配犯ゆえに誰とも深く付き合わず根無草のように生きてきた少年が自らの音楽の才能や初恋に揺れ動かされ葛藤する物語で…

>>続きを読む

政治的テーマがまったく機能していないが、家族を取るか、夢・自由・青春を取るか、という究極の二択を迫る上で、必要な設定だったのかもしれない。リヴァーの精緻で瑞々しい演技が良過ぎて、細かい粗などどうでも…

>>続きを読む

普通におもしろかった。
先生の家にあがってピアノを弾いたり、家庭科の授業を選択したり、突然帽子をかぶってギターを持っておどりだしたりする顔のいい子がいたらミステリアスだし好きになっちゃうね。
反抗期…

>>続きを読む
春井
3.0

親のエゴすぎる!!!!!!!!!
ポストカードにしたいくらいいいショットたくさんあったけどとにかくそれに尽きる。

ややけわしいまなざしでピアノを弾くリヴァーフェニックスは綺麗すぎてもはや神々しい。…

>>続きを読む
janjen
2.9

このレビューはネタバレを含みます

過去にテロを働いた両親を持つダニー。
両親は指名手配されているため、偽名を幾度となく変え、住居も転々としながら生活をしていた。
いつものように移り住んだある町で通っていた学校の教師にダニーはピアノの…

>>続きを読む

リバー フェニックスが輝いています⭐️

テロリストの両親に翻弄されながら、
逃亡生活を余儀なくされる毎日。

流れ着いた街で恋に落ち、
音楽の才能も開花するが、
FBIの捜査網が迫る。。。

恋と…

>>続きを読む
テロリストの親と共に逃げながら生活を送る。
ストーリーがなんとも、、
いつまで、どこまで家族と暮らしていけるのか、自由は手にはいるのか。
azs
3.0
リバーがこの5年後にはもう亡くなってるなんて信じられん

子離れ親離れ話
aya
3.0

良い時間だったなぁと思える作品。気になる点もいくつかあるけど、良いなぁと思うシーンの方がたくさん。
一番はお母さんとその父親のシーン。静かに芝居が際立って、真っ直ぐ伝わった。
リヴァー・フェニックス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事