レオ様&ラッセル・クロウ。
レオ様の中東風の髭面を見るのは初めてかも。
途中までは面白かったけど、途中から胸糞悪い感じになって、最後の終わり方は、え!?って感じ。
アメリカ様ならなんでもしていいわ…
CIA対過激派イスラム。
アルカイダやビン・ラディンなど実名を出すので設定にはリアリティがある。
CIA側は戦争という名のもと利用するだけ利用して見捨てるドライな感じで、上司も無能なわりに動くのでた…
2025/5/24 WOWOWプラス
原題body of lies(直訳、嘘の塊)のままが良いと思ってしまうのが第一印象。😅
こう言ってはなんだが中東、アラビア人は嘘が多いホントに塊と思ってしま…
年末年始の休みに入ったので、今日は映画を見に行きました。リドリー・スコット監督作品『ワールド・オブ・ライズ』です。ディカプリオとラッセル・クロウの二大俳優共演のスパイものとしか事前知識を持たずに観…
>>続きを読むリドリースコットが監督の作品ということで視聴。
テンポがよくて前半はついていくのが少々大変だった。
中東を舞台にしたアメリカ映画の典型。
アメリカのやり方に疑問を持つが、テロがなぜおこるのかは描か…
CAIが中東に潜入してテロリストを
捜索するというベターなストーリー。
所々に首を傾げたくなるところがあり、
諜報戦でアタマ一つ飛び抜けた存在
とも言えるようなCIAが他の諜報組織
に出し抜かれ、…