ストリーマーズ/若き兵士たちの物語の作品情報・感想・評価・動画配信

ストリーマーズ/若き兵士たちの物語1983年製作の映画)

STREAMERS

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

3.3

あらすじ

『ストリーマーズ/若き兵士たちの物語』に投稿された感想・評価

muscle
-
全然ダメなんだけど、この無茶苦茶なズームと人物の立ち替わりこそがアルトマンって感じで自分の苦手なアルトマンが全て詰まっている。ラストもまぁそうなるでしょうねっていう…。ラストカットの後退。
4.0

ここ(兵舎)で待つも地獄。(戦場に)行っても地獄。一緒くたに戦争映画と言えど、同じくマシュー・モディーン主演『フルメタル・ジャケット』のような描き方や切り口もあれば、本作や『ジャーヘッド』のような作…

>>続きを読む
masat
1.5

地獄への一歩手前の煉獄。
地獄に堕ちたくないから告解を続ける訳だが、そう巧くはいかず、この場所もそれほど変わらなかった、と解る。

ワン・シチュエーションの舞台劇をそれらしく、音楽もなく、進行させて…

>>続きを読む
hachi
2.8
ワンシチュエーション、戦場にまだ行ってない兵士たち、黒人差別と同性愛差別、でも退屈。
合わなかった…
延々続くダル絡みが辛い

U-NEXTで鑑賞。なんか久々に「すげえ映画観たな」と感じる映画だったな。アルトマンの『マッシュ』では登場人物たちが狂気の人を装い、自らの正気を保つというブラックユーモアの作品だった。一方で『ストリ…

>>続きを読む
SNOW
4.0

兵舎から一歩も出ないベトナム戦争映画。ひりつくような神経症的な演出は、さすがアルトマンの成せる業といったところ。何しろ一歩も出ないので、行く「前」ではなく、「後」という「トゥインクル・トゥインクル・…

>>続きを読む
黒人兵役のマイケル・ライトは日本映画「ベッドタイムアイズ」で樋口可南子の相手役を演じた人。
ロバート・アルトマンは演劇の映画化も多いのだけれど、麻雀の牌をかき混ぜて手を作っていくみたいなやり方をする。

ロバート・アルトマン監督『ストリーマーズ/若き兵士たちの物語』(1983)

デヴィッド・レーブの舞台劇の映画化。

戦争が価値観や身体に浸透した男達の、
本当の傷み。

差別/排除からの防衛本能か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事