橋の上の娘に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『橋の上の娘』に投稿された感想・評価

4.5
ハラハラする。
男女の関係を、一枚のお札に例えて、
「半分だけじゃ意味ないのよ。」
的なセリフが印象的だった。
travis
4.5
199年劇場公開時鑑賞。
バネッサ・パラディが、魅惑的で美しくて稀有な女優だと思っている。
この作品の彼女は本当に素晴らしい。
4.5

格好つけたフェリーニの『道』みたいな趣向の、大道芸人二人による美しいロード・ムービー。ある意味で夢を忘れた大人のためのファンタジーであり、浪漫譚。

スタイリッシュなモノクロ映像で綴る燃えるような二…

>>続きを読む
パトリスルコント官能的で素晴らしい。

お姉さんが独特の顔してるのが印象的。

めちゃくちゃ好きです。
人生で好きな作品ベストテンに入る。

音楽と映像もすごくあってる。

二人の関係が、すごく官能的にみえるときと、親子みたいになぜかほっこり安心感なときと、恋愛なしでいろんな魅…

>>続きを読む
4.2
愛とかなしみの匂いがぷんぷん。
モノクロにだけ映える色彩がきれい。
4.1

今まで観たパトリス・ルコント作品の中で一番好き。

ベリーショートのアデル(バネッサ・パラディ)が魅力的だった。華奢なのが良いし、声も可愛い。そしてジョニー・デップが一目惚れしたという背中が美しすぎ…

>>続きを読む
tae
4.5
ドキドキする。
孤独な心が重なり合うラブ・ストーリー。
ヴァネッサ・パラディ好き。
akrutm
4.3

人生に絶望して身を投げようとする若い女と、声をかける中年の男。パリの橋の上で出会った男女が、ナイフ投げという曲芸で各地を遠征しながら惹かれ合う姿をノワール的な映像で描いた、パトリス・ルコント監督の恋…

>>続きを読む

パトリス・ルコント監督作品の独特な恋愛模様の中でもこれはすごい。

ヴァネッサ・パラディが運の悪さを悲観して橋の上で身投げしようと悩んでいると、中年のナイフ投げ芸人に声をかけられて…

ネタバレ↓

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事