無学なアラブ系青年が、人種間対立の激しい刑務所の中でのし上がって行くクライム・サスペンス。カンヌ国際映画祭で審査員特別グランプリを受賞し、セザール賞では13部門にノミネートされ史上最多 9部門を受賞…
>>続きを読む後付けでこじつけ
刑務所内の派閥抗争を描いた重厚なクライムサスペンスであったがとにかく長い。時折挟みこまれる幻想シーンも物語の腰を折る無駄な材料になってる気がする。題名が先で後からこじつけたという…
第62回カンヌ国際映画祭審査員特別グランプリ。
ジャック・オーディアール監督作。
フランスの鬼才:ジャック・オーディアール監督によるサスペンス大作で、刑務所内でのし上がっていくアラブ系青年の姿を描…
預言者ならぬ
助言者からの教え。
刑務所という閉ざされた空間で、必死に生き抜こうとする1人の青年が、派閥抗争だけでなく、通過儀礼や人種差別などを乗り越えて成長していく様を描くが、その後の人生に大き…
「エミリア・ペレス」を見たので未見だった本作を録画放置ディスクで鑑賞
19歳のアラブ青年マリクは刑務所で6年の刑に服すことになったが刑務所内はコルシカ人のマフィア・グループが牛耳っていた
生き抜く…
エミリアペレスの散々な出来と、各種の批判に対する最低な対応ですっかり大嫌いな監督になってしまったジャックオーディアールの代表作。
ハードボイルドな空気がいいし主人公タハールラヒムが素晴らしい。ナズの…
撮ればセザール総ナメの勢い。絶頂の“ディーパン”へと向かう三本、その二本目。
塀の中の懲りない面々は、そう簡単にクロスしない。単一民の我が国とは違い、民族と宗教の大きな“国境”があるからだ。
そ…