パリ・オペラ座のすべてに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『パリ・オペラ座のすべて』に投稿された感想・評価

この監督は、ドキュメンタリーを撮るにあたって、変なストーリーやナレーションを挟まない。つまりそれは監督の私情やイデオロギーが入ってこないということ。

そうすることで、今作からオペラ座のリアルな環境…

>>続きを読む

バックステージのツアーの話が始まった辺りからエリート様の努力話にはついてけんな…と斜に構えた態度を取っていたら、そんな自分の心を見透かすように、裏側で働いているエッセンシャルワーカー寄りの人たちがこ…

>>続きを読む
運転

運転の感想・評価

5.0
「ダンスダンスダンスール」読んでからバレエがアツい
近々生バレエ見に行きたい
ラウンジ

つまらないインタビューが無いのは良いが、遠目からぼんやり眺めているだけで、ドラマになっていない。
水蛇

水蛇の感想・評価

4.0

ワイズマンの撮るすべてがおもしろすぎてもはや魔法。

メディアを演じる上で納得できない点があるダンサーに「時に自分では何も定義できないものがある」と観客に委ねる勇気を促したり、「ここでのけ反りすぎる…

>>続きを読む
ROSA

ROSAの感想・評価

-

意外だったのは芸術監督と指導者、踊り子たちが対等な立場に感じられたこと
ただ厳しいだけの場所ではなく互いをリスペクトし合うことで"世界一"のオペラ座が守られているのかもしれないですね
現代作品を取り…

>>続きを読む
NNN

NNNの感想・評価

-

ワイズマン好きの旦那に薦められて初ワイズマン。
クラシックバレエ習ってた身としてはすごく良かったけど、何も知らない人からしたらなんもわからん…てなるのはわかる。
普通にダンサーたちの練習風景。
自分…

>>続きを読む

↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する際に、以前のアカウントにて投稿したレビューになります。

☆☆☆★★

ドキュメ…

>>続きを読む
zafa

zafaの感想・評価

3.3
色彩よかった〜
それで写真みたいに構図がきれい
jellyfish

jellyfishの感想・評価

3.4

フレデリック・ワイズマン監督祭りだ笑

優雅な白鳥は、水面下で必死に足を動かしている。
舞台上でスポットライトを浴びるエトワールとその舞台を成立させるために駆けずり回る人々
この光と影が揃って、“一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事