黒いオルフェの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『黒いオルフェ』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5

〖1950年代映画:ロマンス:フランス映画〗
1959年製作で、ギリシャ神話のオルフェとユリディス愛の現代化を試みたロマンスらしい⁉️
わちゃわちゃリオのカーニバルして…ようわからん終わり方の作品で…

>>続きを読む

ブラジルがずーと音楽なってて、ずっと汗かいていて寝るの大変そう。あまり生活をこの映画から感じられず、それが僕らが思うアフリカン(じゃないけど)ノルスタルジーなんだと思った。すごい体に馴染む絵でとても…

>>続きを読む
カラフルなオルフェを観た後なのでよくわかんなかった。

ギリシャ神話のオルフェとユリディスをリオデジャネイロに置き換えて映画化したもの
1950年代当時としてはかなり先進的で現代でも評価されている
前半は軽快な踊りと共に2人の恋愛模様や関係を掘り下げ、後…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

3.5

どこまで神話ベースなのか分からないけど「はいはい純真な女がモテ男のハートを射止める話ね〜」って感じ。
ピュアなフリしてやってること不倫と一緒だし男もはっきりしろよな〜。
主要人物キッズ以外大体いけす…

>>続きを読む
己に流れるラテンの血が騒ぐ
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

3.6

ギリシャ神話『オルフェ』がオール黒人キャストによって現代によみがえった!とのことだけど、
サンバ映画だった!
リオのカーニバル映画。
当日に向かう高揚感がすごい。
最後の方こっちも軽いトランス状態に…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.6

【踊り子へ】

ギリシャ神話とブラジルのサンバを重ね合わせる構成がユニークな悲恋映画であり、カラフルな映像美も素晴らしいロマンチックな名画と言える。

同時代の『ウエストサイド物語』とやってる事はほ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事