転校生の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 43ページ目

『転校生』に投稿された感想・評価

映画が終わってからもずっとこの2人のその後を追いかけ続けていたい。名作です

大林宣彦作品で一番好きです
なぜならば大林宣彦作品はこれしかまだ観てないから爆笑
dxdxd

dxdxdの感想・評価

3.9

青春映画の古典と言われていたけど、今観ると究極のジェンダー論映画だよね。

性別が入れ替わったことで、男らしさ、女らしさに食い違いが生じて、いかに世間がジェンダー思想に縛られているか痛いほど思い知ら…

>>続きを読む
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

3.6
自分も悪戯心がある甥っ子がいるときはうかうかと寝ていられない夏の日の夕方…、大人になってココロに傷を負わせたくない..★,
angryaoi

angryaoiの感想・評価

4.5

2015.05.19

80年代好きで、大林好きで、アイドル映画好きで、小林聡美好きだよ、って言ってるのに、のに、初めて観ました。

でも、今観て良かった、という所はいくつもあり、いいんです。きっと…

>>続きを読む
さほ

さほの感想・評価

4.2

近所のTSUTAYAになくてハシゴしてもなかったので実家にあるDVDを送ってもらい鑑賞。笑
わざわざ送ってもらってまで鑑賞してよかった!
小林聡美の女優魂が炸裂してる!
入れ替わって見た目が自分自身…

>>続きを読む
Riho

Rihoの感想・評価

3.8
両親に勧められ家族で見ました。古い作品ですが抵抗なく見れました。これが入れ替わりものの原点なんですね。小林聡美さんが若い!!
小林聡美の演技は昔から達者だったんだな。
ラストのノスタルジー感がとても良い。
N21

N21の感想・評価

3.7
尾道3部作のひとつ。“入れ替わり”作品の傑作。
規制なしのドキッとするようなシーンもあるが、ラストのノスタルジックな雰囲気に持っていかれた。
尾美としのりさんが子役から活躍されていることに驚き!
片桐はいりさんのイベントで福山の映画館にて鑑賞しました。変わらない尾道の風景、セピア色の映像凄く素敵でした。よくある話ですが、この映画にしかない話!ロケ地巡りしたくなる映画。


本編は当時依頼見てない

入れ替わった後の朝立ちでのけぞるとこ
爆笑したのおぼえてる

あの階段に行ってきた

あなたにおすすめの記事