マッドマックス/サンダードームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『マッドマックス/サンダードーム』に投稿された感想・評価

Not enough runway.

あんたもなかなかやるじゃないの

——

ジョージ・ミラー監督による伝説の(映画の)第三幕。
俺たちのマッドマックスがファミリー向け要素を携えて帰ってきた!

>>続きを読む

文明の崩壊した近未来のオーストラリア、バータータウンを主な舞台に、帰るべき故郷を夢見る人間達を描いた脱出冒険活劇。

『フュリオサ』予習で購入した『マッドマックス・アンソロジーBOX』Bru-Ray…

>>続きを読む
WTF

WTFの感想・評価

3.0

東京フレンドパークみたいなサンダードームの格闘シーンや、謎の動力で爆走するレトロな機関車、飛行機事故の生き残りだとすれば、部族の子どもたちが小さすぎる(核戦争から3、4年しか経ってないならいざ知らず…

>>続きを読む
Rika

Rikaの感想・評価

-

昨晩何度も寝落ちしながら観た。今の所ほんとハマれず。普段絶対しないけど途中から1.5倍速で観てしまったもん。
とりあえず1〜3でメルギブソンの株上がったくらいかな。
一世を風靡したデスロードも刺さる…

>>続きを読む

前半、世界観構築にさらに磨きが掛かって、観てて飽きない。キャラ含めゴチャゴチャしてるのが良い。

サンダードームも、サーカスのモーターサイクル・グローブ(鉄球状のケージ内でぐるぐる回る奴)とコロッセ…

>>続きを読む
坂本淳

坂本淳の感想・評価

2.6

最新作に向けて過去作見てるけどこの作品に関してはマジでストーリーが意味わからなさ過ぎてジブリの「君たちはどう生きるか」を見た時と似たような感覚になった

前半のサンダードームが出てくる所ら辺まではま…

>>続きを読む
これだけ観たことなかった
初期は2がすきだな

フュリオサたのしみいいぃぃぃぃぃぃぃ
Takeo

Takeoの感想・評価

2.5
全体的に暗い印象。
カーチェイス等のスリルある映像も少ない。
最後の方は、居眠り⇄巻き戻し再生、の繰り返し。。。
manaka

manakaの感想・評価

3.3
カーチェイスよりディストピア作品路線で行こうと思ったのかな?
MADアクションが控えめだったのでマッドマックス感も薄れる印象。
やはり4で本筋に戻った感じがしますね。
ゼロ

ゼロの感想・評価

3.5

2024年74本目

✔今までの中で一番意味わからん。カオスに満ち溢れている。クライマックスのシークエンスがなければこれはマッドマックスじゃなかったかもしれない。途中まで何の映画見てるんだっけ?って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事