脱走犯の物語と思いきや、実際は町全体の狂気を描いた映画で、噂と恐怖に煽られて住民たちが勝手に暴走していく異様さはなんとも生々しい。
唯一正しい道を貫こうとするマーロン・ブランドも、その正義が全然届…
ロバート・レッドフォードが若くてカッコいい。思ったより出番が少なくて残念。
時代というか地域性というか凄く住み心地が悪そうな街に見えた。でも現代も結構同じかも。
最後の方の炎上させる無責任な人た…
このレビューはネタバレを含みます
ソニー・ピクチャーズ公式チャンネルにて。レッドフォード追悼の意味で配信したのだろうか。
キャストが超豪華な割にあまりテレビでもやっていない。はるか昔月曜ロードショーで放送された。
レッドフォード扮…
舞台はテキサス州。
保守的で排他的な街。
この街は、石油で成り上がった地主が絶対的な権力を持つ街だった。
その地主の誕生日パーティーの夜。
ある囚人(ロバート・レッドフォード)が脱獄したとのニュ…
脱獄囚(R.レッドフォード)が街に帰ってくるという情報から、それに反対する街の若者たちが集団暴行をとろうと粗野な騒ぎを起こす
それを穏便に済ませたいと必死になる正義の保安官(マーロン・ブランド)の…
1960年代のロバートレッドフォードの作品。
主演はマーロンブランド。
昔、TV東京かTVKで放映していたのを観ました。
かなり画像が悪かったけど衝撃的なラストだったのは覚えてます。
想像以上にU-…
これは凄くいい、酒が入ると理性も飛んでパァになる人間共、人種差別主義、恩をきせて偉張る人間、他人の失敗を許す事を知らない人間、立場が変わって自分ならと、考える頭も無い人間。マーロンブランド中身は、分…
>>続きを読む体感2時間半くらい感じました。
マーロン・ブランドが保安官で、この頃はまだまだ体も身軽だなと微笑ましたかったです。
ロバート・レッドフォードとほとんど共演時間はなかったのが残念でした。あとレッド…