ジョアンナに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ジョアンナ』に投稿された感想・評価

謎に良いセリフがあったりするけど、面白くはない。
おしゃれ雰囲気映画。
Yuzo
3.0

他愛も無い不思議ちゃんムービーだが、英国好きとしては映像も衣装も音楽もOKでした。ドナルド・サザーランドが登場。主人公に死生観を説く余命わずかな慈善家の富豪という、ポップな映画にそぐわない役どころだ…

>>続きを読む
少し前に観た『地下鉄のザジ』と同じ匂いを感じる…!
はちゃめちゃだけど、ファッションがおしゃれで勢いがあるおちゃめ主人公。

ストーリーは??だけど、60年代イギリスの雰囲気を感じられたのでヨシだね。
AONI
3.0
登場人物は皆ハチャメチャな奴ばかりなのに、所々に心に染みる名言を言う。サイケ映画でもイギリス映画だと、こんなお洒落なのが出来るのだ。

イギリス、スウィンギングロンドンという一文化を知るには良い映画。
主演女優ジョアンナ、ジュヌヴィエーヴ・ウエイはこの作品の頃二十歳で舌足らずな演技をしている。
ポップなビタミンカラーのファッションが…

>>続きを読む
3.0

ロンドン王立美術学生〝ジョアンナ〟はキュートでポップなガールズファッションに身を包み、自由奔放で今を生きる。

こんな美大系女子は自分も学生の頃に接してきたが、着たい服を着る・したいヘアスタイルやメ…

>>続きを読む
sonozy
3.0

こちらも『ワンハリ』にビルボードが登場してたのが気になり鑑賞。
歌手、俳優、映画批評家マイケル・サーン(ロンドン)の長編映画デビュー作とのこと。

ファッションデザイナーを目指して美術学校に通うため…

>>続きを読む
moon
3.0

田舎から(なぜか大量のジャムを持って)ロンドンに出てきたジョアンナは美術学校に通い始めるが、友人の影響で男遊びを繰り返すようになり、授業にも出席しなくなり…と、謎の既視感がすごい映画だった笑

60…

>>続きを読む
2.6
ジョアンナのキャラクターが苦手。スウィンギングロンドンの映画でセットや衣装がカラフルでおしゃれだが、後半になるにつれてアメリカ映画っぽくなる。

あなたにおすすめの記事