銀座化粧の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『銀座化粧』に投稿された感想・評価

わせ

わせの感想・評価

3.5

決してうまくいくことばかりではなくて、でも不幸せかと言われるとそうでもなくて、そんな普遍的な日々を送る 女給であり母親である一人の女を田中絹子が好演。働いている間、子供の面倒を見ている間、気になるひ…

>>続きを読む
yufu

yufuの感想・評価

3.8
この時代からトルコ風呂があったとは。
ラストは前向きな形で終わるが、これからも生活やら人生やら大変だろうと思ってしまう。

成瀬巳喜男監督作品の真骨頂とも云うべき、銀座の市井に集まった人々を、鋭い洞察力で風俗スケッチした昭和の鏡の様な女の劇場。5歳の男児を生き甲斐にする未亡人田中絹代は、友人でお金に執着し要領よく生きる花…

>>続きを読む
FancyDress

FancyDressの感想・評価

4.0

東宝争議で一時東宝を離れた成瀬が独立プロで撮り新東宝で配給した作品。

面白い!

本作には、建設中の東京温泉が映っているのだが、所謂、性風俗になる前の元祖、トルコ風呂の文字が目立っていた。
そんな…

>>続きを読む
田中絹代は本人が思ってるほど上手くはない。

人生色々とありますよ。
束の間、幸せな夢を見てもいいじゃない。
さっ、夢からさめたら子供の為に今日も元気に働こう。可愛い妹ぶんも私の代わりに幸せになりそうだし。

そこまで重くならず、時には面白くも…

>>続きを読む
ノノ

ノノの感想・評価

3.9

銀座で女給として働く中年シングルマザーの生活と恋。とっても切ないのに重苦しくなくて笑えるシーンも多い。
職場のバーで歌が下手くそなのに自覚してない客にカラオケ歌わせてその間に休憩してタバコをばかすか…

>>続きを読む
kumatora

kumatoraの感想・評価

3.5

しみじみいい映画だがいかんせん地味

凛として逞しく生きる絹代さんのカッコ良さに釘付けだったが、鑑賞者である私も黒眼鏡の若者と同様、かがキョンにいつの間にか持っていかれてしまっていた
これが女が階段…

>>続きを読む
o

oの感想・評価

-
田中絹代の立ち居振る舞いにうっとりしつつ、香川京子の初々しいぎゃんかわっぷりも愛らしい。
成瀬巳喜男の後期作品には及ばないものの、後の作品につながる才気を感じられるショットがいくつか見られる。
Kazuho

Kazuhoの感想・評価

3.5
風景よし。

あなたにおすすめの記事