夏物語に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『夏物語』に投稿された感想・評価

UE
4.0

シンプルに恋愛のバリエーション多くて尊敬。3人ともあんまり友達になりたくないタイプの女性だ〜とか思って見てたけど、友達になりたいって思う映画の登場人物なんて1人もいないのかも。てかロメールって食事シ…

>>続きを読む
ニシ
3.2
ロメールの中でもとりわけ中身と見出すものがない。これは自分の恋愛経験値の浅さが原因なんだろうけど、男女の細かい自分勝手なやり取りに全く共感を抱くことができず、自分とは関係のないお話だった。
4.0

「海辺のポーリーヌ」よりもさらっとライト。恋愛なのか友情なのか、微妙な揺れ動きのなかで答えを見出すわけでもない若者の姿がからっと描かれている。人間なんてこんな風に煮え切らずに生きているんだと思う。も…

>>続きを読む
YK
4.0
久しぶりに観賞。「四季の物語」シリーズでは三番目に好きな作品だけれど、会話劇としては一番面白いかもしれない。

このレビューはネタバレを含みます

海辺のポーリーヌでも描かれたバカンスの到来を告げる開門のシーン。まずは一人でバカンスをさまよう様子が描かれる。カセット、ギター、オアシス、アイス、酒•••。
ここまで一つの言葉も発さない。マルゴとの…

>>続きを読む
わ
3.2

みんなが自己中心的だから見ていられるが、待ち望んだ人がそれ?といった感じで乗り切れない。二人が海岸で喧嘩する場面はいいけど。バカンスの物語だからこそ、全てを放ったらかして自分の生活に戻る無責任さも許…

>>続きを読む
4.0
今日は夏休みということで、夏に観たい映画の特集。まず題名からロメール『夏物語』はロメール監督のフランスのヴァカンス映画。おフランスのヴァカンス気分を味わいたい人はお勧め。
Leaf
4.0

エリック・ロメール四季の物語を1年かけてみよう企画。今回は夏。

憧れの女性を追っかけてバカンスに来たけど、来なくて、そこで知り合った子達と仲良くなって、結局最初に待ってた子は来ちゃって、でてんやわ…

>>続きを読む
T
4.0

ひとりの監督の作品を観続けなきゃいけないとしたらロメールを選ぶくらい、彼の人物描写がトップレベルに好き

抽象的な会話の応酬が続くと思いきや、たまに目の醒めるような火の玉ストレートを間にぶち込んでく…

>>続きを読む
ソレーヌめっちゃタイプ、レナ自サバすぎておわってる
誰を選んでも結局ガスパールは捨てられる側だろうねさっぱり終わらせるのが夏っぽい

あなたにおすすめの記事