ドラえもん のび太と竜の騎士のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ドラえもん のび太と竜の騎士』に投稿されたネタバレ・内容・結末

当時は子供ながらに味方と思ったら敵なの?の複雑さに苦しくなった思い出。
スネ夫の家に恐竜いた時めっちゃ怖かった思い出。地底人は恐竜の人間版
これは小さい頃見たらあんまり理解できないだろうな
まさか全部過去にドラえもんが作ったものだったとは!
あと妹は冷静にぜんぜん可愛くない笑

んー、なんか期待はずれと言うか
なんか思ってたのと違う感じかなあ??
もっと恐竜とかネッシーを
全面に出して欲しかったのが本音🦖
わざわざ映画にせんでもよかったのでは??
2時間SPとかで良かった気…

>>続きを読む

80,90年代のドラえもん続けて見てるけど、20世紀の都市伝説系ネタを主軸においていることが多い。ドラえもん自体が想像上のものであるから相性が良かったのか。とは言え、2022年に見ると都市伝説系が過…

>>続きを読む

WOWOWドラえもん。

今作は覚えてるようであんま覚えてませんでした。

地底で恐竜が進化した恐竜人はそもそもドラえもんたちがきっかけだった!という面白いお話。

彗星の衝突から多くの生き物を救っ…

>>続きを読む
ドラえもんシリーズ第8作
地下洞窟から恐竜の住む世界に迷い込む話
導入がとても好きでスネ夫が居なくなるまでが個人的なピーク
人間の世界と〇〇の世界を守り仲良くさせるというのは王道のやり口

多摩川の底に地底人の国へ繋がる空洞があったら…

これほど身近に壮大な物語を作ったのに、リアル世界にまったくの影響を与えないストーリーになってるのに驚いた
あれだけの文明が地下に発達したことにも納得…

>>続きを読む

@Abema 面白い。ドラえもん映画シリーズ8。地底の大空洞で恐竜の生き残りがいて、文明を築いていたというお話。
・スネオがフューチャーされた回。塞ぎこむ珍しい描写がある。もう少しスネオ活躍シーンが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品