ヒッチコック監督の刑事コロンボ的展開な殺人事件サスペンス。
テニスプレーヤの男は資産家の女ジーン・ケリーと結婚するが、遠征と称し家庭を顧みない男にジーンは落胆し、元カレの推理作家とよりを戻そうとし…
「小さいおうち」を観て、思った映画は、「ダイヤルM」だったのでWOWOWで録画していたものを再見。ストーリーは、うる覚えだったんですがグレース・ケリーが不倫しているんですけど結構、平然と旦那を愛して…
>>続きを読むミステリを読んでいると
たまに名前が出てくる、この作品。
ヒッチコック映画だったんですね!
"完全犯罪" が主題ですが
完璧な計画を立てて、冷静に取り組んだって
筋書き通りに事が運ぶなんてナイ、…
ヒッチコック作品は今観ても
全く色褪せず CGも爆破も特殊メイクとかしなくても ちゃんと面白く出来るんだよね!映画って👏
グレース・ケリーもお綺麗だしねぇ🤭
私の不快な点は2つ
冷めた夫婦仲なら資…
小学生の頃、私の映画体験はもっぱら『日曜洋画劇場』。
レンタルビデオ店はあっても、小学生の身分では借りに行けず、毎週この時間だけが映画との接点でした。
なかでも強烈に覚えているのが、ある週のヒッチコ…
十数年ぶりに見た。筋を忘れてしまっていたので、新鮮な気持ちで見られた。
100分程度の映画で会話劇主体とも思えるが、ポイントとなるカメラワークもよく、はらはら緊張しながら見られた良作。無意味な間で俳…