JSAのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『JSA』に投稿されたネタバレ・内容・結末

韓国と北朝鮮の共同警備区域(JSA)で起きた射殺事件の真相に迫る物語。
南と北の兵士の間に友情が引き金になった悲劇がどの様に起こったかが丁寧に描かれていると思った。
最後のスヒョクの行動にやるせない…

>>続きを読む
2023/08/14

第三者に捜査

物語は現場に居合わせた人物がそれぞれ異なった供述をし、真相がわからなくなってしまう「羅生門スタイル」で描かれる。南北ともに事件をあやふやなまま終わらせたがっており、真相に近づきつつあるスイス軍将校ソ…

>>続きを読む

1回見ただけじゃわかんなかった、2回見て最初らへんのシーンがどんどんわかっていって、おもしろかった!
お互いの証言が食い違って曖昧になる方が平和が保たれる しかし真相を究明したことで死者が出た。真実…

>>続きを読む

KCIA,悪魔を見たでも拝見してた俳優さん
お兄さんは結局最後本当のことを自供したんだね
お兄さんが最後撃ち殺しちゃうの?って思ったからやっぱり最後の展開で納得
取り調べのせいで2人も死ぬことになっ…

>>続きを読む
落下、血生臭い暴力、強烈な愛、パクチャヌクだ、、

人殺しが当然の戦争のさなかにあって「人を殺したこと」に耐えきれずに自死を選ぶスヒョクの特異さ、ひるがえって戦争自体の異様さがラストで浮き彫りになる。大好きだけど何度も繰り返し観るのは難しいタイプの映…

>>続きを読む

イ・ビョンホンとソン・ガンホやっぱり上手いなぁ。
チョコパイのシーンの緊張感凄かった。

ストーリーは現在のところになるとややこしいのとあんまり上手くない役者さんの出番が多いのでボーッとしちゃうけど…

>>続きを読む


最初に結果を見せるから
過程がもう切なくて切なくて

真実を明かさない事で平和が保たれるのは本当にその通りだ
真実はいつだって残酷なものだから
ラストショットの絶妙さに泣く
そして韓国軍のヘルメッ…

>>続きを読む

20年ぶりぐらいに見た。

当時も凄く悲しくて切なくて泣いた記憶があったが、やっぱり今見ても泣く。

そもそも同じ民族だもん、対個人なら仲良くなれるよなぁ。
今もなお分断している韓国と北朝鮮を考える…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事