マチネー/土曜の午後はキッスで始まるの作品情報・感想・評価

『マチネー/土曜の午後はキッスで始まる』に投稿された感想・評価

一八
5.0

※レビューの最後にお知らせがあります。

映画は何処まで進歩したとしても所詮は作りものだ。
名高い映画監督が大金を掛けて素晴らしい作品を作り、人々が最高の映画体験をしたとしても、それが現実の社会に直…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

1962年、キューバ危機に揺れる町キー・ウエストを舞台に、新作ホラー映画のプレミア上映にやって来た映画監督と、劇場に集う若者たちを描いた映画。
監督はジョー・ダンテ。

ロマンチックなタイトルとはあ…

>>続きを読む
Maoryu
3.8

キューバ危機のさなかのキーウェスト。ホラー映画の製作者ウールジー(ジョン・グッドマン)が新作を公開し、町に越して来たばかりの少年ジーン(サイモン・フェントン)や地元の少女サンドラ(リサ・ジェイカブ)…

>>続きを読む
たた
4.5

キューバ危機の社会不安と、アイデア映画マンのサクセスストーリーと、未熟だけど無知じゃない絶妙な年頃の少年少女達の青春が、よい具合に交錯してマッチしてて心地よいのです。
ほかにも映画愛や怪奇映画へのリ…

>>続きを読む
全てをおもちゃにするスタンスが嬉しい
94
4.5

ウィリアム・キャッスルとキューバ危機、これを上手く合わせていていいスジだと思う。
ヒッチコックに間違われる所はジョン・グッドマンの体格も併せて上手かった。
ウィリアム・キャッスル仕掛けありでまた観た…

>>続きを読む

悪くないんだが、それほど笑えなかったかな。現実だって怪物映画のようなショーみたいなもんだっていうのはそうかもって思うけど…。

結局ノスタルジックな感じが、自分の経験とはそれほどリンクしてないのでハ…

>>続きを読む
Naoya
2.4

1960年代。キューバに核兵器が配備され、核戦争の危機が噂される中、ホラー映画ファンの少年は映画館に入り浸っていた。ジョー・ダンテ監督のコメディ作。核戦争の危機と、映画館の興行との組み合わせが上手い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事