砂の器の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『砂の器』に投稿された感想・評価

すみ
3.9
後半の怒涛の回想シーン素晴らしすぎる。
釘付けで見ちゃった。
千代吉の慟哭、圧巻だった。
SALLY
4.0

淡々と進んでいくけど意外と飽きずに見れる。
もう少しテンポ良く見れた感じもするけどこの時代ならではといった感じ。
誰もスマホ持ってなくて外国人もいなくてなんかいいなーって思った、2度と戻ってこない時…

>>続きを読む
ハンセン病を背景に
犯人の動機や半生を
美しい音楽とともに振り返っているのが
とても引き込まれた。

ズシリと胸に響く作品。観終わってから少し時間経つと味わいが増してくる。

犯人はわりと早く目星がつくが、犯行に至るドラマが、終盤、徐々に明らかになるにつれて引き込まれた。

戦前や懐かしい昭和の空気…

>>続きを読む
5.0

重苦しい物語なイメージがあって敬遠していたけれど、前半は刑事二人のやり取りが軽妙で話のテンポも良くて見やすかったです。
後半の回想シーンはセリフが極めて少ない分、秀夫の目から訴えかける力が凄まじかっ…

>>続きを読む

1000に登る数、これら全ての差別と称賛。人間を破滅させる二つの材料。

愛、たった一つが足りない。信、たった一つが足りない。それなのにある数えきれない非難。そこに現れた希望か絶望か。あの日に戻るの…

>>続きを読む

東京・蒲田操車場で発見された身元不明の遺体。
捜査にあたる今西刑事(丹波哲郎)は、東北なまりの「亀田」という言葉を手がかりに、真実の断片を追い続けるーー。

松本清張の原作を、橋本忍が大胆に再構築し…

>>続きを読む
原作は未読。
台詞無しの回想シーンが超長かった記憶あり。
我がにはあまり刺さらなかった作品です。はい。

記憶に刻まれる映画よね。毎年、夏になれば思い出しそう。「宿命」の壮大なオーケストレーションのエンディングは圧巻だった。

しかし加藤剛のビジュが爆発してたなぁ。ピアノの手は完全に別人だったけどw あ…

>>続きを読む
Masa
3.3

良い作品かもしれないがそんなに乗れなかった
加藤剛のやってること普通に最悪じゃないか?
親子愛とかじゃなくて保身にしか見えない
それはもちろん狙いかもしれないけど
あと島田陽子の内面とか描写があんま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事