砂の器のネタバレレビュー・内容・結末

『砂の器』に投稿されたネタバレ・内容・結末

邦画の最高傑作の1つでは?
前半の捜査パートはけっこうテンポ感ゆるくてスマホいじりながら観てしまった。しかし1時間40分くらいまで来たら突然ギアが変わった。そこから画面に釘付けで、父と子の苦難の旅、…

>>続きを読む
2025.555本目
脚本橋本忍と山田洋次の理不尽と人情の両方の良さが出てた。
音楽よし。トリックなし。

簡潔に言うと恩を仇で返した音楽家の話。

名作なのは承知です。
大変申し訳ないのが、巡礼のお遍路旅
姿で若作りした加藤嘉のお顔が怖いのと森田健作の髪型が苦手で鑑賞を控えておりました。

先日、妻の実家が亀髙駅付近なので、妻の里帰りに子供と一…

>>続きを読む

あらすじは何となく知っていだけど
和賀英良の父親がどうしてこどもを連れて流浪の旅をしていたのかを知る

本浦千代吉(父親)は
らい(ハンセン病)罹患者だった
納得
感染する病気と思われていたから
療…

>>続きを読む


過去鑑賞記録

天才作曲家・和賀英良(加藤剛)が背負ってきた悲しい苦しい過去
表舞台では輝かしい成功を手にしていますが、その裏では決して消せない父との過酷過ぎる放浪生活。

刑事(丹波哲郎)が、真…

>>続きを読む
丹波哲郎が見たくて見ました。セリフのない数十分間、これが映像で魅せるということかと、映像作品の素晴らしさを感じました。最後まで見てください。
好きな映画の中で最も古いのがこちら
大学生の時に見て島根行きたくなったけど、ペーパーだから諦めた。(たぶん車なしではきつそう。)
ドラマのケンティーバージョンも好き!

なかなか殺人の動機がわからないドキドキミステリー。今西さん旅行中毒!警察官がわりとのんびりしている。そんなぼんやり推理で出張代が出るんですか!?いいな〜旅行して〜人の金で。ピアノ弾きながら指揮もする…

>>続きを読む
きろく25
切ないよ〜
ハンセン病のこと全然知らなかった 当時の差別意識めっちゃ強かったんだろうな…
息子の複雑な感情を音楽と映像だけでえがくとこ、色々考えてボロボロ泣いちゃった

サスペンスとしても刑事のバディものとしても面白く中盤までは期待して観ていたが、後半はまあくどい。秀夫の幼少期〜現在に至るまでを感動的に振り返るが、大人になった秀夫が彼女(それも浮気相手)に子供を堕ろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事