CGやセットは当時にしては素晴らしいものなんだろうが、ストーリー構成がめちゃくちゃすぎる
インディーがピンチになるシーンで敵の攻撃が当たらないのはミッションインポッシブルでもよくあることだしまだ許容…
割とマジで途中消そうか迷った
BGMこれしかないんか?ってくらいメインテーマ擦られるせいですげえ安っぽいし今思い出そうとしてもドラクエの音楽しか思い出せん、虚無りすぎて記憶が無い
まあ40年前の映画…
このレビューはネタバレを含みます
ごめんなさい、移民経験から真面目なことばかり目についてしまうけど、こういうことこそ文化の盗用とか侮辱だな〜と思ってしまった。
アクションはいつも通りよかった。エブエブの男性俳優出ててかわいかった!…
まず冒頭、バーの乱闘でスラップスティックコメディであることを表明。暑いがカラッとしているエジプトに対してアジアのねっとりとした湿度。そこに徹底してインディの足を引っ張るヒロインと少年。つまりこれは不…
>>続きを読む長く続いているシリーズものなので、とりあえず一回ぐらいは観ておこうという意味の、教養としての鑑賞。
まあ、この世界観を楽しめたらいいんじゃないでしょうか。
自分は虫とかグロとかあんまり得意じゃない…
スピルバーグ、今にも至る作品群で最下位はこの頃。
稚拙な凡作を撮っていた時期がある。
その頃の悪印象が今も残る。
だから巨匠と称するには抵抗あり。
良し悪しの差の大きい多作の職人監督、
ジョーズやミ…