怪獣王ゴジラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『怪獣王ゴジラ』に投稿された感想・評価

もちこ

もちこの感想・評価

3.0



ゴジラの世界の日本になぜかアメリカ人がいて、なぜかメインどころと知り合いな日本人以外の視点ゴジラ
終戦から10年と少し経っての上映だったと思うけど当時の人たちはこれを見て何を思ったんだろう。これ…

>>続きを読む
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.0

206.1900

北米公開版の初代ゴジラ。世界中で公開され各国で切り貼りされ、いろいろなバージョンが存在する。その中でも公式の海外版。新撮のドラマパートの追加と反米、反核につながるシーンや台詞はカ…

>>続きを読む
りゅう

りゅうの感想・評価

2.0

日本映画を海外に配給する際に、
オリジナルのものを加えてアレンジする手法があった時代の作品。

意外とオリジナルシーンが多い。

大戸島のゴジラ信仰の儀式が描かれる。
天狗の面をつけて踊るというもの…

>>続きを読む

1950年代の白黒画面で観るゴジラは怖くて迫力がある 
オリジナルから改変されたバージョンだがこれはこれで味がある映画
GODZILLA1985も観てみたい
再び登場するレイモンド・バーはどんな感じ…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

3.3
アメリカ視点で核を考えるとこんな感じか、
原作と切り取られてたり変えられてたり。
そういうところに気がつくとまた違っておもしろい。
yutaro

yutaroの感想・評価

3.6

1作目の「ゴジラ」ハリウッド版。日本のストーリーをダイジェストにし、内容を一部変更してある。切り貼りして、なんとか作った感は否めないものの個人的には結構楽しめた。ただやるなら全部音声を英語にすればよ…

>>続きを読む

【昭和シリーズ1作目】の海外編集版!
54年の初代『ゴジラ』のストーリーを来日していた1人のアメリカ人新聞記者の視点から描き直した作品。『ゴジラ』と同じ映像を使い回し、そこに上手くレイモンド・バーの…

>>続きを読む
PIXY

PIXYの感想・評価

3.7

アメリカ上映版のゴジラがちょっと別角度から観たゴジラって感じの映画で驚いた。アメリカの新聞記者目線で一昨目のゴジラを再編集&新規カット・・・なんか今どきのアニメでもよくあるパターンはこれが元祖?そう…

>>続きを読む
mek

mekの感想・評価

-
第一作を編集したアメリカ公開版
アメリカ人記者のスティーブが目にした怪獣ゴジラ!

KING OF THE MONSTERS !

爆爆イケイケすぎるタイトルをつけてくださってありがとうの気持ちよ。
オリジナルの魅力が9割減のめちゃくちゃ編集。日系キャストは使い回しでほぼ演技してない。

あなたにおすすめの記事