ものすごくうるさくて、ありえないほど近いの作品情報・感想・評価・動画配信

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い2011年製作の映画)

Extremely Loud & Incredibly Close

上映日:2012年02月18日

製作国:

上映時間:129分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 家族や周囲の人々の愛の形が素晴らしい
  • 不器用な子供と父親の葛藤が感動的
  • 実話に基づいたリアリティがある
  • 母親の愛に感動する
  • オスカーが可愛くて素晴らしい演技をしている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』に投稿された感想・評価

4.0

・愛
まず一番に感じたのは、愛。
父の愛、母の愛、家族の愛、周囲の人の愛。
オスカーに向けられる愛がとても温かい。
その愛に気づいたオスカーが言った母への言葉や、綴った手紙に成長を感じた。
自分だけ…

>>続きを読む
Komori
3.4
家族愛よかった
吹き替えで見たけどトムハンクスの声はすごく落ち着きますね、、、。
電話機から聞こえるトムハンクスの声ずるいです、、、。
ひろ
3.6

ジョナサン・サフラン・フォアの同名小説を原作に、スティーブン・ダルドリー監督が映画化した2011年のアメリカ映画

スティーブン・ダルトリー監督作品はアカデミー賞の常連だし、この作品は有力候補と予…

>>続きを読む
Lewis
4.5

愛に満ちた物語。この物語には、あのテロを題材にしながらも、アメリカ映画のような派手な演出は出てきません。そして、悪者も出てきません。
そう、スティーブンダルドリー監督が撮る映画には、絶対的な悪者が出…

>>続きを読む
みく
3.6
過去視聴
このレビューはネタバレを含みます

フィクションだけど、実際に今だこうやって9.11の喪失と闘い続けている人はいるんだろう。
オスカーは葛藤を重ねながら、たくさんの人と想いを共有し、母親と過去や愛を共有し、少しずつ自分の弱さも乗り越え…

>>続きを読む
感動はしない

伏線あるので序盤が結構大事

オスカーの心に成長と家族愛を感じられる
sunao
4.0
このレビューはネタバレを含みます
あの電話は取っても取らなくても辛かったと思う。最悪の日に正解はない。結末は変わらないから… 先回りしてたお母さん、さすがだね
小枝
4.0
何の情報も入れずに見た作品
フィクションを好む自分にとっては少々来るものがありました。
ただ幸せであってほしいと願う

あなたにおすすめの記事