ラストどういうことーーー?!!!
いや、どういうことっていうか何事ーー?!!
アレクサンドルと若妻のルネ。
二人の仲は最初から冷え切っている。互いにお金持ちで利益のために結婚したようなもの…って思…
【獲物の分け前】と言う邦題が謎。
いや、意味は分かるがこのタイトル見たらサスペンスかと思うじゃん。
原題の【La Curée】は司祭。
それも謎。
緑だらけのシュールな仮装パーティも謎。
中国…
ポルノ映画ほどエロ場面は多くありませんが、一般映画にしてはアホ過ぎます。
1.5点くらいにしようと思ったのですが、なかなかこのアホさが捨てがたい。アホ過ぎて哀れ。
前妻の息子と後妻のエロストーリ…
ロジェ・ヴァディム監督が当時の妻ジェーン・フォンダを見せびらかす為の作品
ちょっとケバくて私の好みではない
ラストのメイクがオチかけた顔が一番綺麗に思えた
当時のシトロエン、ルノーに真っ赤なオープン…
このレビューはネタバレを含みます
幻想的な水のイメージで始まり、最後は入水で終わるという悲劇。
もっとも、入水した後妻(ジェーン・フォンダ)は命は助かるものの、精神は破たんしており、死んだも同然。
パーティー会場で彼女を捨てたこと…
このレビューはネタバレを含みます
夫の先妻の息子マキシムと恋に落ち、夢中になってしまうルネ。夫と別れマキシムと一緒になろうとするも、策士の夫の狙い通り、結局は財産もマキシムも全て失ってしまう哀れなルネ。
ラスト、ルネの空っぽな瞳が…
莫大な遺産を相続した女性が年上の事業家と結婚するもその息子の事が好きになっちゃって旦那と別れて息子と駆け落ちしようとしたけど旦那に遺産を全て使われ無一文になる事を知った息子が別の女性と婚約しちゃって…
>>続きを読むヴァディム監督の作品は初です!
60sカルチャーだけど観やすかったな〜家の内装もとても好みだった!
当時の妻であるジェーンフォンダを主役にしていて、彼女の魅力を引き出せていたのかな〜とも感じた。…