マトリックスに投稿された感想・評価 - 401ページ目

『マトリックス』に投稿された感想・評価

カホ

カホの感想・評価

-

小さい頃、パパがよく家で見てた映画

という印象しかなくて大人になってから改めて鑑賞したのだけど、面白すぎるダロ。99年の作品なのに色褪せなさすぎダロ。テーマ、構成、展開、キャラ造形、めちゃくちゃ厨…

>>続きを読む

もう何十回目ですかね。DVDが出始めの頃は、ハリーポッターとかと共にスーパーマーケットとかで売っていた今作。予習って事で久々に観ました!ひとつのPKGを作った大金字塔。MJの流れかW.ギブスン系は俺…

>>続きを読む
b0hhl

b0hhlの感想・評価

3.5

当時ストーリーはよく分からなかったが、アクションの目新しさ、映像の革新さで記憶に残っている。ただ、今見てもあまりよく分からなかった笑。なので、解説してるサイトや友達に聞いて理解を深めた笑。こういうや…

>>続きを読む
aloniatree

aloniatreeの感想・評価

5.0

公開当時も見たけど、新作を見に行きたいのでその復習のため鑑賞。

とりあえずキアヌが、んもうかわいいっ!!!(笑)すんごいかわいい!!✨
これのメイキングを見たことありますが、監督がキアヌに何か指示…

>>続きを読む
ワヤ

ワヤの感想・評価

3.8

新作に備えての再鑑賞。

今見ると流石にCG面は時代を感じさせましたが、今なお陰謀界隈で信じられている「世界がコンピュータの中の出来事だった」という設定や、ワイヤーやスローモーションを多用したアクシ…

>>続きを読む

凄く久しぶりに鑑賞。

アクションがクソもダサいが最終的にクソダサ(一周まわって)カッチョイイに昇華される。

急にハゲてヌメリ出すキアヌ・リーブスを前に必死に笑いを堪えるも、弾丸イナバウアー避けで…

>>続きを読む
観る前からワクワクが止まらない…
でも、あれ絶対当たってるよね…
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0

“〜レザレクションズ”の為に手持ちソフトで復習。「脳が世界を作っている」という認知科学のベースを極広大に拡張した世界観と設定は公開当時とても斬新でユニークだったし、今なお知的好奇心を奮い立たせてく…

>>続きを読む
ストーリーは最初よくわからないけど、それでもおもしろい。かっこいい。
殿刀柊

殿刀柊の感想・評価

5.0

人間対機械。世界は荒廃し機械に管理される世界。
今自分が生きているこの世界が実はプログラムの中の一部で味覚とか触覚、嗅覚が全てコードによって認識されていると思うとゾクゾクワクワクする。

そんな世界…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事