マトリックスの作品情報・感想・評価・動画配信

マトリックス1999年製作の映画)

The Matrix

上映日:1999年09月11日

製作国:

上映時間:136分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 革命的な映画で、自分が見ている世界が幻である可能性を考えさせられる
  • キアヌ・リーヴスの雰囲気が説得力を与える
  • 哲学的な要素があり、学ぶことが多い
  • 世界観やストーリーが面白く、格好いいアクションシーンもある
  • 20年前に作られたにもかかわらず、未知の世界を描いており、キアヌ・リーヴスの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マトリックス』に投稿された感想・評価

3.8

未来の可能性の一つを
示しているようで
現代にも当てはまることが
ある作品だと
改めて見て感じました💻

必要最低限度の
生活・幸福を取るのか
理不尽な真実と向き合い
打開する方法を
探し続けるのか…

>>続きを読む
shuco
3.5

スキンヘッドのキアヌリーヴス
この時代の彼のキラキラさはすごいねー

この時代からAIってあったんだ

昔から何度見ても寝てしまってたけどやっと全部みれることが出来た!

キスのあたりは興ざめだった…

>>続きを読む
4.6
(物語:0.9音楽:0.8映像:1.0演出:0.9配役:1.0)
4.5

仮想世界を舞台に人類とコンピュータ、機械の戦いを描いたSFアクション作品。
キアヌ・リーヴス主演。  

舞台は仮想世界の1999年と現実世界の2199年。
大手ソフト会社のプログラマーのトーマス・…

>>続きを読む
ちぃ
3.9
当たり前の日常から、突然不可解な出来事に飲み込まれていく。めまぐるしく変わる世界。現実は何?
銃撃戦の音楽効果、かっこよすぎ…

#44 『ジョン・ウィック』三部作を見たらみたくなる。

ウシャオスキー姉妹(制作当時は兄弟)の代表作
AIに管理されている人類が電池として栽培されている近未来が舞台。
仮想現実の中のレジスタンスが…

>>続きを読む
Sora
4.0

今生きている世界は、

『全て作られた世界』

という、

『おいおい、じゃあ今までの生活は???』

という、全ての概念を覆すストーリー展開
は、他を圧倒します。

主人公のネオが、その入り口に誘…

>>続きを読む
ある意味、産まれてから死ぬまでの究極のVR体験。自分が電池になってることも知らずに。さぁ、精神を解き放て!マシンガンから溢れ出る弾の量が半端なくて胸アツ⤴⤴

今でも通用するレベルの高さは驚きですよね。
独特の世界観を日常と上手くマッチングさせていて、観て絶対に損はしないSF大作だと断言できます!
人間がAIに管理される日はくるのでしょうか。割りとすぐにき…

>>続きを読む
4.8
記録 2025-22

あなたにおすすめの記事