緋牡丹博徒 仁義通しますに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『緋牡丹博徒 仁義通します』に投稿された感想・評価

初見。藤純子の若い頃の綺麗さは半端ないのでBSで無料一気放送だったので全作観ました。
ストーリー、俳優とほぼ同じですが楽しめました。時代を感じたい方にはオススメです。

2025-72
第8作目、シリーズ最終話
おたか親分の死、熊虎親分の活躍となかなか見どころたくさん
足捌きだけで殺陣を見せるのとか、テーブルの裏まで見える超ローアングルとかかっこいい
緋牡丹を斬られ…

>>続きを読む

シリーズ最終作。
前作に引き続き、古き良き侠客、任侠映画の終焉と藤純子の引退に伴う本シリーズの完結が被る本作。そして今回、藤純子と共演するのは、任侠映画と言うジャンルの後に取って替わるヤクザ映画の金…

>>続きを読む
kassy
3.8

大阪堂満一家の女親分が死の床にあるなかで勃発した跡目争い。代替わりに乗じて縄張りを奪おうとする伝法一家も乗り出しお竜絶体絶命?さらに熊虎親分も駆けつけ、任侠役者勢揃いの、華やかで超豪華なシリーズ8作…

>>続きを読む
TOMTOM
3.3

豪華な顔ぶれのフィナーレ
大阪の堂萬一家の跡目争いに乗じて、伝法一家が仕掛けてくる
とにかく、直接的に殺しにくる展開で、皆、次々と命を落とす
怒りの殴り込みで生き残ったのは、シルクハットの熊虎の親分…

>>続きを読む
3.3
シリーズ最終作。翌年には仁義なき戦いが公開されているから、もう任侠映画は時代遅れだったのかもしれない。さようならお竜さん。

シリーズ最終作。博徒なのに、賭場のシーンがない。だが、シナリオが巧いのか、殴り込みに至るまでが、流れるように進む。長門が、妻を捨て、殴り込みに加わるのも心を打つ。カニに例えたお竜の生き方を、文太が、…

>>続きを読む

シリーズ最終作ですかい。
そう言われるとラストシーンもそんな雰囲気があり美しい。
全部を見てはないけど寂しいような。

跡目争い、それに乗じる悪党達との闘い。展開も早く色々詰め込んでどんどん派手に死…

>>続きを読む
nakada
3.6
緋牡丹博徒8。終わり。お竜さんに会えて感極まり涙を浮かべる熊虎親分かわいい。最後の決戦にはじめて最後にしてはじめて熊虎親分が参戦。親分短刀?を杖で払うところが異様に速くてびっくり。3回巻き戻した。
ねれ
3.5
▼1/31/23鑑賞
【Prime Videoチャンネル(東映オンデマンド)】
https://twitter.com/LionGAOH/status/1620116323706769409

あなたにおすすめの記事