宇宙へのフロンティアの作品情報・感想・評価

宇宙へのフロンティア1988年製作の映画)

FOR ALL MANKIND

製作国:

上映時間:90分

4.4

『宇宙へのフロンティア』に投稿された感想・評価

moco
4.0

最近はめっきりSFや宇宙好きに🩷
キリ番に本作。
アポロ計画のドキュメンタリーで、しかも好き過ぎるクリストファー・ノーランのオールタイムベスト10にランクインしているらしいので、是非ともと月への旅路…

>>続きを読む
Rui
4.0

約10年かけて製作されたアポロ計画のドキュメンタリー。音楽はブライアン・イーノ、ロジャー・イーノなど。

終始宇宙飛行士へのインタビューが流れ続けます。観たことない月面や宇宙の映像がたくさんあって、…

>>続きを読む
-

「アポロ計画」のアーカイブ映像をNASAの協力を得て再構成したドキュメンタリー映画。有人月面探査に至るまでの様々な技術的困難や政治的背景は最小限にとどめて、宇宙飛行士と管制司令室スタッフの通信が主流…

>>続きを読む
4.7

アポロ計画のアーカイブ映像を繋ぎ合わせたドキュメンタリー

原題の『For All Mankind』とジャケ写がカッコ良すぎて痺れる。「全ての人類のために」って言葉と月面を歩く人間!これだけでもカッ…

>>続きを読む
5.0

この映画はアポロ計画のフィルムを再構成したドキュメンタリーなのですが、「アポロ計画」を追ったものではありません。地球⇔月の航行で「宇宙飛行士たちが何を見て何を感じたのか」だけに絞りに絞った映画なんで…

>>続きを読む
スペクタクル
k
4.7
基本、ENOはいいのが当たり前。—石野卓球
ROY
4.5

その時、宇宙飛行士は何を見、何を感じたのか。

Brian Enoによるサウンドトラック。『Apollo』だけでなく、『Music For Films III』からも数曲使われていた。

アポロ月面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事