レイティング一般(冒頭に「おことわりテロップ」、一部表現に難あり)、B-CASカードによる「お試し期間」中に東映チャンネルを録画。
特集「はたらく健さん」から。貴重な「おどる健さん」も観られる。しか…
北海道が舞台とは知らず、北海道出陣の飛行機の中で半分観た。
「北海道」の文字にモチベーションが上がる。
忙しく放置してしまった後、ちょうど作品の舞台の積丹へ行く機会があったので、思い出して最後まで観…
行方不明扱いになっていた漁場の息子鉄が帰ってきて、問題ごとを解決していく。(それこそスーパーヒーローか天使みたいに)
鉄を演じる高倉健が踊るシーンがあって、異様にかっこよかった。あと丹波哲郎がイケメ…
脚本 黒澤明 x 監督 深作欣二
『顔で笑って腹で泣く』
それが男の粋ってモンよ
…
いやいや
切ないぜ
高倉健 x丹波哲郎
ダイナミックな深作欣二の演出と
黒澤明らしい男の生き様…
黒澤明の脚本を深作欣二が監督し、高倉健と丹波哲郎が競演するという豪華な作品。
珍しく軽快で陽気、ユーモラスな高倉健が観られる。
内容は、かつて隆盛を誇ったニシン漁の過酷な労働実態を暴く、といった社…
これ黒澤明監督も脚本で参加してるんだね。
セリフが半分くらい聞き取れなかった笑
マジで字幕が欲しい。
やっぱこの時代の日本映画最大の弱点は音響だな。
だが雰囲気やストーリーはめちゃくちゃいい。…