ジャコ萬と鉄に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ジャコ萬と鉄』に投稿された感想・評価

yuuuk
3.4

行方不明扱いになっていた漁場の息子鉄が帰ってきて、問題ごとを解決していく。(それこそスーパーヒーローか天使みたいに)
鉄を演じる高倉健が踊るシーンがあって、異様にかっこよかった。あと丹波哲郎がイケメ…

>>続きを読む


脚本 黒澤明 x 監督 深作欣二

『顔で笑って腹で泣く』

それが男の粋ってモンよ



いやいや

切ないぜ

高倉健 x丹波哲郎

ダイナミックな深作欣二の演出と

黒澤明らしい男の生き様…

>>続きを読む
労働者は権利を主張してナンボだぜ。ジャコ萬と鉄、つまり丹波哲郎と高倉健の対決がメインなのだが、権利のためにストライキを決行する出稼漁師たちに目がいった。エネルギッシュ!

黒澤明の脚本を深作欣二が監督し、高倉健と丹波哲郎が競演するという豪華な作品。
珍しく軽快で陽気、ユーモラスな高倉健が観られる。

内容は、かつて隆盛を誇ったニシン漁の過酷な労働実態を暴く、といった社…

>>続きを読む
3.5

レイティング一般(冒頭に「おことわりテロップ」、一部表現に難あり)、B-CASカードによる「お試し期間」中に東映チャンネルを録画。
特集「はたらく健さん」から。貴重な「おどる健さん」も観られる。しか…

>>続きを読む
ぜろ
3.5

これ黒澤明監督も脚本で参加してるんだね。
セリフが半分くらい聞き取れなかった笑
マジで字幕が欲しい。
やっぱこの時代の日本映画最大の弱点は音響だな。

だが雰囲気やストーリーはめちゃくちゃいい。…

>>続きを読む
cov
3.9

[東映×欣二まつり]
モノクロ。戦後間もない北海道カムイ岬の冬。ニシンの季節をむかえ、一攫千金を夢見た出稼男たちが番屋にやってくる。石狩挽歌の世界はこんなんかな。

走れソリよー♪陽気な高倉健のコミ…

>>続きを読む

★今年も鰊漁の時期がやってきた!

◯東宝の波に被せて舟唄?(鰊場作業唄という奴なのかな?)が流れるの、上手いな〜

◯オープニングの情景だけで鳥肌立った。山田洋次ばりに北海道慕情を撮るのが上手い

>>続きを読む
ノノ
3.8
三船の方見ようと思ってたら間違えたけど良かった。気持ちいいほど大量のニシンとエネルギーに満ちたヤン衆たちが大きなうねりをつくってる。いきいきとしてて美しい。骨壷の骨を齧りだす高倉健おもろい。
tBi
3.5
Rec.
❶24.11.12,丸の内TOEI/没後10年 高倉 健 特集 銀幕での再会

あなたにおすすめの記事