ソーシャル・ネットワークの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソーシャル・ネットワーク』に投稿された感想・評価

0
2.0
セリフが多くて、複雑で、疲れた

字幕を目で追うのに疲れて、内容を理解するのに疲れて、作品自体に途中で飽きた

Facebookの創始者マーク・ザッカーバーグの若き日を描いた映画です。

すみません、僕にはあんまりハマらなかったです😓
と、言うのも僕Facebookやったこと無いんですよね。
だからあんまり興…

>>続きを読む
YU
3.5

ハーバード大学のマーク・ザッカーバーグが交流サイトThe Facebookを立ち上げた2月4日に鑑賞

IT長者のサクセスストーリー
初めて観たときはすごく面白かったけど観直すとそれほどでもない感覚…

>>続きを読む
3.5

Facebook創設者のマーク・ザッカーバーグの半生を描いた実話に基づく作品。

今や世界月間利用者数20億人突破、ビジネス(特に広告ビジネス)スタイルを変革し、大統領選挙にまで多大な影響を及ぼした…

>>続きを読む

Facebookの創設者マーク・ザッカーバーグの半生を描いた映画。

実態が見えていなかった「シリコンバレーの有名起業家」が、どんな紆余曲折を経て成り上がっていったのか。その一端を覗き見することがで…

>>続きを読む
ヤグ
3.6

2003年、ハーバード大学の学生マーク・ザッカーバーグ(ジェシー・アイゼンバーグ)は、学内で友人を増やすためのサイトを親友のエドゥアルド・サヴェリン(アンドリュー・ガーフィールド)と共に立ち上げる。…

>>続きを読む
ハーバード大学の天才、ザッカーバーグがFBを作る話。アメリカの大学の雰囲気を知るのにも良いかも。
諒
3.5

恋人のエリカと揉めて振られたハーバード大学二年生のマーク。
酒を飲んでヤケになったマークは、ブログでエリカを誹謗中傷し、大学のコンピューターをハッキングして女子学生の写真を集める。
そして、どちらの…

>>続きを読む
KERRY
3.7
めちゃくちゃ早口で、めちゃくちゃ利巧なハーバード大学生のセリフは、冒頭から情報量がすごかった。Facebook創始者 マーク・ザッカーバーグの映画。「ナップスター」って久々に聞いた。
Muuuuu
3.7
Facebook誕生がメインの物語。
マークの天才っぷりには圧巻だひとの関わり方の不器用さは可愛げがあった。

作中以降から現在に至るまでも是非観たい。

あなたにおすすめの記事