前半は負傷兵の愛欲の日々、後半は脱走兵の優雅な日常、そして悲劇。
残念ながら低評価がうなずける。
ビットリオ・デ・シーカが見れたのは良かった。だが、リナルディ軍医少佐の処刑はあんまりやわ。
キャサ…
ヘミングウェイのベストセラーをロック・ハドソンとジェニファー・ジョーンズ共演で映画化、製作はデヴィッド・O・セルズニックで大作。
ところが前半はコメディタッチで、しかもかなり寒い。
主人公二人はお気…
2023-294
原作小説未読
肌の滑らかさをピアノのキーで例えるとは
悲恋だと分かって観始めたのに、途中はそんなこと忘れて2人が幸せになる結末しか想像が出来ない
ラストシーンのフレデリックの後ろ…
録画視聴
NHKBSP
第一次世界大戦ものとして、塹壕戦など期待したのですが、仕事に不誠実な二人の恋愛逃避行ものだったとは、、、
ヘミングウェイはいくつか日本語翻訳本で読んでいたが、こちらは未読。…
このレビューはネタバレを含みます
イタリア軍の志願兵として第一次大戦に参加したアメリカの青年フレデリック・ヘンリー(ロック・ハドソン)が自分の理想と懸け離れた戦争の実態に失望して、知り合った看護婦(ジェニファー・ジョーンズ)と共にス…
>>続きを読むヘミングウェイ原作ということで鑑賞。
アメリカ人だけどイタリア軍のヘンリー中尉とイギリス人で従軍看護師のキャサリンの恋物語。
キャサリンは幼馴染で婚約者の恋人を戦争で亡くしたということで、最初ヘ…
戦場という設定を借りたメロドラマ。
しかも主人公カップルの好感度低し。
肝心の主人公2人に魅力がないんだから
なかなかの苦行。
原作は読んでないのだが
これはどう楽しめば良いのだろう。
(スコア…
武器は最初から持ってない。戦争と軍に嫌気がさして脱走兵となる男の物語を暗示したタイトル。ほぼ全編メロドラマ。主人公カップルにずっとあてられ続ける。原作に忠実なのかも知れないが、映画としての面白み追求…
>>続きを読む