子供の頃よく再放送やってたけどこんなグロいのよく流してたな、つか親もよく子供に見せたな。素晴らしく娯楽で面白いんだけど、絶対配信しないの普通にジリ貧なんじゃないかな〜。若い人もう知らないし、シネフィ…
>>続きを読む日比谷で再上映を見てきました。
その時代に見た事はあったのかもしれないですが、幼かった為内容の記憶なしでした。
ですが、知ってる音楽が流れてびっくりしました。
この曲ってマルサの女の曲だったんだ!と…
伊丹十三4K映画祭2本目。なんで1のテーマソング使わないのか、、、ガッカリ。宗教法人という絶対面白くなるテーマ+丹波哲郎出演という絶好のチャンスにも関わらず残念な結果。マルサにはスカッとする終わり方…
>>続きを読むYouTubeで伊丹十三の死因真相というものを観てしまい(笑)無性に伊丹作品が観たくなり「マルサの女2」を久しぶりに鑑賞。この映画を観るのは3回目。36年前の映画、久しぶりに観るとこの映画の制作の難…
>>続きを読む国税局査察部に勤める女性と巨額脱税犯の攻防を描いた同名映画の続編。
前作同様テンポが良くて見やすいものの…お決まりの攻防が続くだけの内容が何とも物足りない印象…
出てくるキャラは濃いが話は薄い……
13.08.10 DVD(レンタル)
(日記から)
個人的には前作の方が楽しめた。こっちはなんだか観終わったあとの印象が良くない。三国連太郎はもともとあまり好きな俳優じゃないというのもあるかも。主…